※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

女性用トイレに子供の椅子がなく、多目的トイレに入ったら真横に非常ボタンがあって困った。

そこに非常ボタン?!😂そこに鍵?😂
みたいなトイレに出会ったことありませんか?😂

今日女性用トイレに子供の椅子がなくて
多目的トイレに入ったところ

真横に非常ボタン、、

紐を引っ張るのもボタン押すのも好きな最近で
もう用を足すどころじゃありませんでした🥹笑

コメント

もも

以前Twitterでも話題になってました😂
子供椅子の隣にドアの鍵があり、普通に子供にドアを開けられたと笑
絶対子育てしたことない人が設計してますよね😅

はじめてのママリ🔰

私は見たことないんですが、ごめんなさい、笑っちゃいました🤣

これは引っ張ってくれと言ってるとしか思えないトイレですね🫢

はるな

足元にウォシュレットのスイッチがあるトイレにも遭遇しました(笑)

足が届く子は普通にスイッチ押せます(笑)

momoich

分かりますそれ😂
出会ったことあります笑
え、そこに扉開けるとこあったら、開けられちゃうじゃん?!なんでここに紐ある?!とか色々ツッコミどころが満載と言うか、もう気にしてばかりで入ってるどころじゃありません笑

deleted user

私も出会ったことあります!
ふと子どもを見た時に、非常ボタンの紐を握ってたので、思わずお尻出したまま全力で止めにはいりました😅

あと、ドアの鍵に手が届く所にも椅子が設置されてる所が多くないですか!?ドアの鍵を開けると私が慌てると分かってて、面白がって鍵をあけるので、めっちゃ前屈みで手をこれでもか!っていうくらい伸ばしてドアが開くのを全力で阻止してます😂

はじめてのママリ🔰

昔入ったトイレが、トイレットペーパーの場所が、絶対ルフィみたいに腕が伸びる人しか取れない場所にあっていじめかと思いました笑