
コメント

ママリ
赤ちゃんは生後8日から飛行機に乗れます。
大人でもそうですが、気圧によって耳詰まりを起こすのでその解決策は考える必要はありますが、身体に影響するとは考えられていないようですよ😌
ママリ
赤ちゃんは生後8日から飛行機に乗れます。
大人でもそうですが、気圧によって耳詰まりを起こすのでその解決策は考える必要はありますが、身体に影響するとは考えられていないようですよ😌
「里帰り」に関する質問
出産後の一カ月検診を、産まれた病院とは違う病院で検診受けられた方いらっしゃいますか?? 現在2人目出産の為里帰り先に来ているのですが、 事情があり、一カ月検診に間に合わず自宅に帰ることになりそうで💦 基本は産…
里帰り中、実父の発言や行動にもやもやしてしまいます。 息子のお世話をしてると私のパーソナルスペースガン無視で30cmもない距離で観察。授乳も覗き込んでかわいい〜との発言。(私を見ていないのはわかるんですが…) ま…
生後1ヶ月ぐらいで飛行機乗られた方に聞きたいです! 生後1ヶ月半頃里帰りで1時間ぐらいのフライト予定です 飛行機気をつけることありますか?授乳は離陸・着陸時にしようと思います。あとは乗る前のオムツ交換は考えて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね、生後8日から乗れるとなっているので問題ないのでは?と思ってたのですが義母に色々言われたと旦那が🥲💦
娘は2ヶ月で飛行機デビューだったので1ヶ月で乗せたことなくどうなんだろうと思っていました。
なかなか身体に影響したって話聞きませんよね?💦
ママリ
他人のことなので余計なことは言えませんが、そのお知り合いの赤ちゃんも確実に飛行機に乗ったのが原因とは言えないのではないかなと🤔
調べても飛行機が赤ちゃんに悪影響とは出てきませんし、大丈夫だと思いますけどね🤗
ママリ
先生に相談してみてはいかがでしょう😌
はじめてのママリ🔰
里帰り先受診がもう少し先ですが初診の時に聞いてみようと思います☺️
相談乗っていただいてありがとうございます😊
ママリ
きっと大丈夫だと思いますよ💪
体調に気をつけてお過ごしくださいね🤗
はじめてのママリ🔰
きっと大丈夫ですよね!☺️🫶🏻
お気遣いまで、ありがとうございます🥰