
コメント

ママリ
赤ちゃんは生後8日から飛行機に乗れます。
大人でもそうですが、気圧によって耳詰まりを起こすのでその解決策は考える必要はありますが、身体に影響するとは考えられていないようですよ😌
ママリ
赤ちゃんは生後8日から飛行機に乗れます。
大人でもそうですが、気圧によって耳詰まりを起こすのでその解決策は考える必要はありますが、身体に影響するとは考えられていないようですよ😌
「里帰り」に関する質問
産院選び。 6w3d初マタです。 不妊治療の末の妊娠なので、まだ不妊治療の病院にかよっています。 次回紹介状書くから産院きめといてね!といわれました。 里帰り(車で40分ほどの距離)しようとはおもっているのですが、…
正直どうでもいいと思うんですがストレス溜まるんで愚痴吐かせてください。 里帰り中で昔からなのですが実家住みの6つ上の姉のテレビの人の容姿批判が止まりません。 確かに嫌いな芸能人とか整形してそうとか分かるんです…
旦那家族との関わり方について 皆さんは、旦那の兄弟と仲良いですか? ご両親とはいっしょに出かけれます。 そこに旦那の兄弟が入ると緊張というか、一気に喋れなくなります😂 里帰りの前に、旦那の実家に行くか、外食をす…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね、生後8日から乗れるとなっているので問題ないのでは?と思ってたのですが義母に色々言われたと旦那が🥲💦
娘は2ヶ月で飛行機デビューだったので1ヶ月で乗せたことなくどうなんだろうと思っていました。
なかなか身体に影響したって話聞きませんよね?💦
ママリ
他人のことなので余計なことは言えませんが、そのお知り合いの赤ちゃんも確実に飛行機に乗ったのが原因とは言えないのではないかなと🤔
調べても飛行機が赤ちゃんに悪影響とは出てきませんし、大丈夫だと思いますけどね🤗
ママリ
先生に相談してみてはいかがでしょう😌
はじめてのママリ🔰
里帰り先受診がもう少し先ですが初診の時に聞いてみようと思います☺️
相談乗っていただいてありがとうございます😊
ママリ
きっと大丈夫だと思いますよ💪
体調に気をつけてお過ごしくださいね🤗
はじめてのママリ🔰
きっと大丈夫ですよね!☺️🫶🏻
お気遣いまで、ありがとうございます🥰