
お腹がずっと張っていて、病院後も楽にならず眠れない状況。スクワットや体操で楽になるか、陣痛や前駆陣痛の違いが分からず不安。病院からの対処法が効果なし。
お腹がずっと張ってる。
病院後からずっとお腹が張ってます……。
横になっても全然楽になりません。
眠いのに寝かせてくれない。
もう寝るよーって声かけても動き回ってるし。
起きてる最中スクワットとか体操した方が楽になるのでしょうか……。
病院後ずっとお腹が張ってる感じする人うちと同じような人いますか?
それと今のだんかいで本に書いてあった臨月はいると胎動が少なく感じるって書いてあったけどそれすら全然なくって
でも前駆陣痛はきたりしてるから
よく分からない。
このお腹の張り=陣痛なのかただ単にお腹の張り=前駆陣痛なのか…
どっちなのでしょ。
本当に病院から横になったり座ったりしても治んない。お腹の張りが……
- あや(8歳)

退会ユーザー
痛みは有りますか?
張りと一緒に定期的に痛みがあれと陣痛だと思います。痛みがくる間隔を計ってみて下さい。

Mi✩ママ
私は生まれるまで胎動凄かったですよ!
陣痛きてる時もぐにょんぐにょんしてましま(笑)
お腹が張ってるって事は徐々に出産に近づいてるんじゃないですかね?
NSTやってる時とか看護婦さんに全然お腹張ってないね〜とかよく言われました😓
お腹が張ってるって事は悪い意味ではないと思いますよ^_^

りの
胎動は人それぞれみたいで、私も臨月になっても、全然おさまらず産まれる寸前までありましたょ。
出てくると、胎動が、なつかしく羨ましい。でも今は寝れなくて辛いですよね。
あまりにも、お腹が張ってれば1度病院に電話してみてはどうでしょう。
看護師さんの指示で様子みてみては。

ゆりゆりぶー
きついですね😭私は1人目のときは陣痛きてもよく動いてました!張って苦しいことはなかったですが、、、
はるときは無理して動かなくて横になってていいと思おますよ!
よく動くせいなのがもう下から出てきそうな感じがして怖いです!

退会ユーザー
私もずっと張ってますよー。治りませんが早く産みたいのでこのまま陣痛来ないかなーと思ってます。

ぴーちゃん
胎動は減りませんよ😄
赤ちゃんは生まれてくるまでずっと動いてないと、減ったらむしろ元気なくなってるので危険です💦
赤ちゃんがおりて骨盤に頭がハマると、動き方は少し変わってきますが☆
お腹の張りはずっと治らない感じですか?
それともキューっと張って治っての繰り返しですか?
ずっと治らないなら前駆だし、張って治っての繰り返しなら、その張る時間を測ってみたら定期的になってきたら陣痛です!
コメント