※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘が寝過ぎて心配。昨日22時に寝て、11時に起きたが、また13時から寝ている。熱はなく、昼ごはんも食べた。夜遅く寝たせいか、寝過ぎか心配。

1歳7ヶ月の娘が寝過ぎていて心配です。

昨日22時すぎに寝て、朝起こしてもグズグズで起きず結局起きたのは11時。
そこから朝兼昼ごはんを12時に食べて、13時からまた寝て17時の今も寝ています。
熱はなく、昼ごはんもしっかり食べました。

昨日の夜いつもより夜寝るのが遅かったからかなーとおもいましが、さすがに寝過ぎじゃない?と心配になってきました😢

コメント

ゆづまま

自分は19:30には寝かせて5:00.6:00には起きます!!

寝るのが遅いからかな、、、?🤔

  • ママリ

    ママリ


    いつもは20~21時に寝かせて8時までには起きてくるので、余計に心配で💦

    • 11月16日
  • ゆづまま

    ゆづまま

    普段はお昼寝どれくらいしてます??🌳🌳

    • 11月16日
deleted user

娘22時に寝ても9時には起き昼寝なしで夜まで起きてます!
めちゃくちゃ寝ますね🤔

ちひゃん

今息子が全く同じ状況です。あれから娘さんの状況はどうですか?心配で検索魔になっています😭