
コメント

はじめてのママリ🔰
4〜5年前ですが、引っ越しと共に里帰り分娩でした。20週ごろに一回診察してもらって、あとは引っ越し後の健診から診てもらって産みました!おそらくそれなりに大きい病院なので、個人院のように5〜6週で予約埋まるということはないのかと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
4〜5年前ですが、引っ越しと共に里帰り分娩でした。20週ごろに一回診察してもらって、あとは引っ越し後の健診から診てもらって産みました!おそらくそれなりに大きい病院なので、個人院のように5〜6週で予約埋まるということはないのかと思いますよ!
「里帰り出産」に関する質問
同じ状況だったら、どうしますか? ご意見いただきたいです。 もう泣きそうです。 息子が鼻水だけ続いていて長く風邪をひいてます。 熱はないですし、本人もとても元気です。 今週末に旦那と2人で旅行予定で、息子は実母…
里帰り出産予定だったのですが、実家の都合で里帰りができなくなりそうです。 分娩予約をこれから変更のため、宮城県のスズキ記念病院、仙台市立病院、春ウィメンズクリニックで出産経験がある方がいらっしゃいましたら、…
里帰り出産希望で、妊婦検診(予防として子宮頸管縫縮術予定あり)のみ大学病院に通院しようと考えております。 第一子を体外受精にて妊娠、出産しましたが、 13週から絨毛膜血腫ができ切迫流産で一ヶ月ほど管理入院し、26…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぽん0323👶
ご回答ありがとうございます○
20週頃に紹介状を受け取って、受診の予約なしで病院に行かれた形でしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうです!紹介状もらって、20週前後で受診しました!
確か当時は初診は予約してできなかったので、朝受付して待った気がします!混んでると2時間くらい待つので、暇つぶしとか、用意した方がいいかもです!駅前は多少レストランなどあります♪