

ママリ
人によると思います💦
普通はあると思うんですけどね😂
この前旦那が隣県に新幹線で
結婚式にお呼ばれして行きましたが
お車代はないし11時挙式で終わり17時でどういうこと?って感じでした😂

はじめてのママリ
飛行機、新幹線の距離からお車代出す人もいるし、隣の県からでもお車代出す人もいるし、人によりますよね…💦
もらえるなら片道の5千円かな?と思いました。

はじめてのママリ🔰
もしかしたら全額ではないかもですが、お車代いただけると思いますよ!

なー
大体半分程度の金額を用意する人が多いイメージです。
私が地元を離れており、地元の友だちの結婚式では実家に泊まることを想定してか、交通費の半分弱(キリのいい金額で用意すると思うので)の交通費でした。
私の結婚式では、交通費+ホテル代の半分弱を用意しました(^^)
隣県の友だちでは、私もほかの友人も交通費は用意してなかったと思います🤔
隣県でも、端から端だとお金かかりますよね(><)

はじめてのママリ🔰
わたしは都内で挙式行いましたが、関東圏以外の方へはお車代とホテル代出しましたよ!
でも東北地方での結婚式にお呼ばれした時は、ホテル代どころか交通費すらありませんでした笑

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます😭
やっぱり人によるのですね🥹
色々出費がきついですが、ほんの少しだけ期待しておこうと思います🥺
ありがとうございました!
コメント