※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰20代🔰
お仕事

産休、育休の申請が進まず、催促すべきか相談です。

【産前・産後休業、育休について】

現在、初めての妊娠で25週です。
中小企業の正社員です。産休、育休を取る事は今の会社にとって私にとっても初めての試みです。

産休、育休の申請書を1か月前に提出しましたがそこから話が進んでいません。現在、給料は手渡しです。休業中は口座振込になるから申請書を提出したら口座を記入する用紙を貰える予定です。

催促した方がいいのでしょうか?

コメント

課金ちゃん

私も中小企業の正社員で、自分がはじめて育休産休をとりました👐

育休にせよ産休にせよ、基本的にはハロワや健保との手続きは、出産後になるので、産休前にすることはほとんどなかったと思いますけど、どうなんでしょうか?🤔

  • 🔰20代🔰

    🔰20代🔰

    ∑(๑ºдº๑)!!
    そしたら産後はやる事が多すぎて手続きし忘れとかありそうですね!
    地方に里帰りするので急に「資料を会社まで取りに来い」と言われても対応出来ないので、やれるうちにやっと来たいですね。

    実際、そーゆー事を言ってきそうな会社なので申請書をコピーして家で保管しとけば良かったと思ってます

    • 11月16日