※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ecaih♡
子育て・グッズ

寝かしつけでトイレに行くと、子どもが急に寝ていた経験ありますか?寝かしつけ方に問題があるのか心配です。

寝かしつけについて!
今日はなかなか寝てくれないなあ、という時に途中でどうしてもトイレにいきたくていくと、あんだけグズってたのに戻ってきたら寝てたと拍子抜けしたことありませんか?寝かしつけ方が下手なんでしょうか(>_<)?なんだか嬉しいような寂しいようなよくわかんない気持ちになります笑

コメント

のの1417

そんなもんですよね(^_^;)

おそらく寝ぐずりなんでしょうね…かまうと起きちゃうみたいな(^.^)でも泣いてるのほっとけないみたいな(^_^;)

ぴよさま

私もなかなか寝てくれないときは私自身が目をつぶって寝たふりをします(笑)
そうするとつられるのかなんなのかすーっと寝てくれます(^^)

なー君ママ

夜は部屋を真っ暗にして、手を握っていると寝てくれます。
手とか足を動かないようにすると安心して寝るんだと、曾祖母から教えてもらいました。

ecaih♡

寝ぐずりなんですね(>_<)トイレいくまで、ほっとけないから構ってると寝ないの無限ループでした笑

ecaih♡

目もまだはっきりとまで見えてないのに不思議なものですよね(´▽`)ノ親が寝てる寝てない区別できるなんて(((o(*゚▽゚*)o)))♪寝たフリしてみます!!

ecaih♡

そうなんですね(´▽`)ノ♪手握って寝るってなんだか微笑ましい光景ですね♪
たしかに足バタバタしてて寝つき悪そうでした(>_<)今日からやんわりおさえてみます♪