
夜間断乳に挑戦中で、赤ちゃんが泣いても我慢すべきか悩んでいます。以前にも挑戦したが途中で諦めた経験あり。赤ちゃんが泣いても自分が行かない方が良いですか?
夜間断乳についてアドバイスお願い致します😭
完母でおっぱい大好き、離乳食の食べも普通の子と比べたら悪いです。
夜中も5.6回起きてます。
夜間断乳したいのですが、かなりしぶといと思います。
3ヶ月ほど前にチャレンジした時は1時間で5回起きました。
私の覚悟が足りなくて断念してしまいました。
9時に寝てから1回起きて、私が行きました。
数分前にまた起きて夫がいま行ってます。
が、ギャン泣き。寝て起きてギャン泣きを10回ほど繰り返してます。
多分泣けば私が来ると思ってるんだと思います、、、
ここは我慢して私は行かない方がいいですよね?😢
よろしくお願い致します
- おいっすー(7歳, 9歳)

なべりん
うちはすんなり夜間断乳に成功した方なので参考になるかは分かりませんが…
起きてグズったら麦茶を飲ませました。
ギャン泣き状態だと飲めないと思いますが…。
あとは、寝る前の授乳で、「今日は最後だよ、次は明日の朝にしようね」って毎回お話しながら授乳しています。

ぽんぽこ母
夜間断乳する前の状況が、似た感じだったのでコメントしました!
うちは、先週末に夜間断乳決行しました。
パパも息子が泣いたらがんばる!とか言ってましたが、寝かしつけをあんまりしたことがなく、息子も絶対パパが行ったら泣き止まなそうだなぁ〜と思ったので、起きた時は全部私が抱っこしたりあやしたりしましたよ〜!
絶対にパイパイをあげない!って固い決意を持って笑
1日目は、頻繁に起きて泣いてましたが、2日目、3日目と泣く回数も減り、すんなり寝てくれることが多くなりました^_^
ご飯も前とは比べ物にならないくらい食べてくれます( ; ; )
ママがいっても大丈夫だと思いますよ^_^
ママがいったら安心することもあるかもです

おいっすー
おはようございます。
みなさんアドバイスやお言葉ありがとうございます😌💓
まとめてのお返事すみません。
昨夜は限界そうでしたので、途中から行ってしまいました
そしたらパッと泣きやみ、腕枕で就寝
4時間後まで起きませんでした
まず4時間も連続で寝たのが初めてだったので夫婦2人でそこで驚いてました🙄
朝方に泣いて起きましたが、白湯を渡してトントンや寝た振りをして、1時間半愚図って眠りにつきました
夜も添い乳でしたのでこんなに簡単に求めないとは思ってもなかったので驚きです
火曜日に引越し予定なので変な時期になってしまったのが食い残りですが😢
昼間は飲んで1回、外出している時は飲まなくても大丈夫です😢
昨夜一応成功?したので、今日も夜はおっぱいあげずでいいでしょうか?😭💓

ぽんぽこ母
一度決行したら、もうあげなくても大丈夫だと思いますよ😊
お引越しするんですね!環境変わって泣いちゃうかもですが、ママの抱っこトントンで安心させてあげてください❤
み〜85さんも無理なさらずに^_^
-
おいっすー
お返事ありがとうございます💓
お風呂出て、麦茶を飲みおっぱいを飲んで寝る流れだったのですが今日から麦茶後のおっぱいは無しで良いのでしょうか?😢- 3月2日
-
ぽんぽこ母
夜間断乳の前は、お風呂→歯磨き→おっぱい飲みながらねんね。
夜間断乳決行の日から、お風呂→おっぱい→歯磨き→ねんねにしました!
息子はわりとすんなりその流れに納得してくれたようでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 3月2日
コメント