※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園で着替えは何回するのか気になります。昨日同じ服で帰宅したので普通なのか、他の子も同じなのか知りたいです。他の園では汚れない限り着替えないのでしょうか。

1歳児、保育園で着替えは何回させられてますか?

昨日から保育園に通い始めました。朝着て行った服と全く同じ服で帰ってきたんですが、これって普通ですか?🥹
スタイも同じで、そこまでびちゃびちゃによだれが出るタイプでは無いのですが、初めての保育園で涙もよだれも出ただろうなぁ、変えて欲しかったなぁと思ってしまいました😂

エプロンもタオルタイプなんですが、1枚しか使用しなかったみたいで、おやつは使わないのね?と思いました😂べつに服も綺麗だったので良いのですが、、、着替えるものだと思ってたくさん着替えも持って行ったのに😂

他の園のお子さんも汚れなければ着替えないんですかね?🙇‍♀️

コメント

ままり

保育士です。
何時間過ごされたんでしょうか?
基本的にはお昼寝前にお着替えするなかなぁと思うので、1回かなと思います。
スタイもそこまで濡れて無ければお着替えの際に変えるかなと思います。
上手におやつが食べられる子はおやつの際にはエプロンを使わない事もあります。

園によって対応が違うと思うので、気になる事はどんどん聞くと良いと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    9時間過ごしました!
    お昼寝前に着替えさせて欲しかったです😭
    今日も9時間でお着替えなしでした😂
    聞きたいけれど、迷惑に思われないか、角が立たないかなかなか勇気が出ないですね😂笑

    • 11月16日
  • ままり

    ままり

    9時間過ごしてお着替えなかったんですね💦
    よだれとか汗とか心配ですね💦
    迷惑には思われないですよー!
    「お着替えのストック用意したいんですが、1日の中で着替えは何回するんですか?」とか聞いて良いと思います!
    後々になった方が聞き辛いと思います🥲

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ

    肌が弱いので少し心配になっちゃいました😭
    たしかに後々の方が聞きづらいですよね🥹
    なんで聞いたら良いかわからなかったので教えていただいてありがとうございます🙇‍♀️
    汚れなければそのままですと言われたらそのように従うしか無いですよね😭?

    • 11月16日
まま

我が子たちが通ってる園は基本汚れなければきがえないねすね!
私が勤めている園も冬は汚れがなければ着替えないです。
夏場は汗をかくので沐浴後に着替えてます!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり着替えない園もあるんですね!!3着もお着替え持って行ってる意味あるのか、、と思ってしまいました😂
    うちの園だけじゃなくてホッとしました🤣

    • 11月16日
きーまま

保育士してました!

何もなければ着替えませんよ〜
乾きそうな濡れ具合ならそのままでした!
食事や戸外遊びで汚れたら着替えてくれると思いますよ?

  • ママリ

    ママリ

    何もなければ着替えないんですね!昼寝前に着替えるものだと思ってました😂

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

うちは外遊びがあれば着替えてます!
雨とかで室内で過ごした日は着替えてないですね。(夏は着替えさせてくれていたと思います)
スタイに関しては、息子がめっちゃくちゃよだれ出る子だったんですが、替えてくれてなくて防水のスタイだったのに下の服までびしょびしょだったことがあって、、😇
それはさすがに言いました笑
結構すぐびしょびしょになるのでスタイの替えも多めにいれときますねって遠回しに笑
スタイはうちの保育園だと、してない子の方が多かったので、先生もそこまで意識出来なかったのかなぁと思ってました💦

  • ママリ

    ママリ

    お散歩程度で汚れないからですかね🥲
    やはり汚れなければ着替えないスタイルなんですね!
    防水のスタイが下の服までは可哀想すぎます😭😭😭そこまでなら絶対言ったほうがいいですよね🤣
    一応綺麗なまま帰ってきたのでひとまず様子見します!ありがとうございます🥰

    • 11月16日