
娘の言動に悩んでいます。友達を傷つける言動や注意しても聞かないことに困っています。同じような経験をした方いますか?
小学生の娘の授業参観があり、
娘の言動に、ひやっとしました。
簡単に友達を傷つける言い方や、周りの大人が苦笑いしたり、、
注意してもテンションが上がるとなかなか言うことを聞きません。
そのような事ありますか?
もう恥ずかしくて娘を友達と遊ばせたくないです、、
子供の言動に悩んでる方いませんか?
- ママ(4歳10ヶ月)
コメント

みい
ありますあります!
授業参観でどんなこといってたんですか?
わたしの娘は1回本気で話し合って相手に嫌だったことをいわれたので反省して言うのをやめました😓(高校の友達の子供)
わたしも調子に乗っていってたらそれ友達にいってないよね?
言ってたらまじで嫌われるからやめたほうがいいよ?って脅してます😇
ママ
その子のお母さんに この子嘘泣きするんだよ とかです。
暴言ではないけどあんまいい気しなかっただろうなぁ、、て思いました。。笑
みい
なるほど!
そおゆう感じなんですね🙄
わたしは結構言っちゃいますね😓
だから何?ってそうゆうこと聞いても気分悪いしわざわざそのこのお母さんに言うことじゃなくない?
友達のお母さんからしたら余計なお世話だし、もし自分が同じこと言われたら嫌じゃない?みんなが気分悪くなるこというのやめたはうがいいよ?って😇
チクルの嫌いなんでズバッて叱るかもしれません🫠
ママ
その場で叱りますか?
みい
その場ではこらっていって帰ったら上記のことを言うと思います。
一応言われたら嫌だと思うので叱るってことを見せとかないとこの子のお母さんこんな事いっても叱らないんだって思われるの嫌なので😓