![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ASDかなり軽度の子が重度の子ばっかりの療育に行く事ってマイナスになる…
ASDかなり軽度の子が重度の子ばっかりの療育に行く事ってマイナスになる事は無いですか?
いまどき療育ってパッと見普通な子が多いのかなと思ってたんですがどこに行っても重度の子が多くて、そういう子との関わりを経験するのは良いと思うのですが自分以外全員そういう子って環境はどうなんだろうと思って💦
叫んだり抱きつかれたりが普通に感じて娘もそうなっちゃったりしないですかね?
- はじめてのママリ🔰
ASDかなり軽度の子が重度の子ばっかりの療育に行く事ってマイナスになる事は無いですか?
いまどき療育ってパッと見普通な子が多いのかなと思ってたんですがどこに行っても重度の子が多くて、そういう子との関わりを経験するのは良いと思うのですが自分以外全員そういう子って環境はどうなんだろうと思って💦
叫んだり抱きつかれたりが普通に感じて娘もそうなっちゃったりしないですかね?
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園の水筒のおすすめ教えてください! 写真の水筒を子供に持たせてますがロックが軽くて年に数回ひっかけてロックはずれてこぼれます😂 来年度下の子が入園するので違う水筒買いたいのですがたくさんあるのでどれが良…
子供を自宅保育しています。 毎日午前中はお散歩や支援センターにお出かけしてきましたが、最近飽きたのか行きたくないと言うようになりました。 おうちがいいらしいです。 これはもっと楽しい事をしてあげないといけない…
お下がりのお返しについて迷ってます😭💦 引っ越しをするお友達から 幼稚園で使用するものをお下がりでいただきました。 1年くらい使用したバック(4400円) ほぼ未使用のボール(約1500円) 体操服上下 です。 2000円くら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント