※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母(もしくは他の義家族)に散々嫌な思いさせられてる方に聞いてみた…

義母(もしくは他の義家族)に
散々嫌な思いさせられてる方に聞いてみたいです

もし義族と和解(仲良くなる?)して
過去の嫌な出来事を水に流すとしたら
何を条件に出しますか?

お金(慰謝料)?謝罪?反省の態度(言動の改善等)?
離婚?でも離婚したら義族と付き合う必要もないな💭

特に何かあったわけではなくて
私はどうしたら今後義母と気持ちよく付き合っていけるのか考えてみたけど何も思いつきません、
好きになれそうにないです😇
いまだに過去の何年も前にされたこといちいち思い出して
悲しくなったり嫌な気持ちになったりします

でもマザコンの旦那と
バァバ大好き、おじおば大好きの息子みてると
私がわがまま言ってるだけなような気がして
自分にうんざりします

コメント

ゆま

同じ境遇すぎて…

めちゃくちゃ気持ちわかります!
去年の年明け挨拶行きませんでした嫌すぎて💦
てか、最後に会った日過呼吸になって手先が痺れてって状態になるぐらい嫌いです!てか関わりたくないです!
でもそれはそれで旦那にも気まずいし
実親にもう引きずるな、水に流せばって言われますが
思い出すだけで憂鬱です(  ・᷄-・᷅ )

水に流せるのなら流したいわって感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それは大変でしたね🥲
    私も年明けの挨拶憂鬱すぎて仕方ないです💭
    でも常識的にダメなのかな、、とか考えちゃって😭
    ほんとなら冠婚葬祭ですら自分必要ないだろくらいに思ってます

    うちの親も嫁いだ身なんだから我慢しろって言うし
    せめて実親くらいは寄り添って欲しかったななんて。

    やっぱり心の傷を水に流すのって難しいですよね🥲

    • 11月16日
  • ゆま

    ゆま

    冠婚葬祭、あたし呼ばれたことないです。
    義理親がかなり常識外れなので
    もういいやってなっちゃいました💦ほんと色々と結婚してからびっくりさせられることばっかりな義理親でした!

    めちゃくちゃわかります。
    実親には、わかる!しんどいなって声がけが欲しかったけどって感じですよね🥲


    年末近づいてきて
    あぁ、今年は行かなきゃなのかな…とか考えたりで嫌になります。

    • 11月16日
かかかあちゃん

わたしも義母が本当に苦手、というか大っ嫌いです。
義母はスーパー天然のかまってちゃんなので本当に面倒で、皆放置するからあたしが相手の係でほんとだるいです。
実家に愚痴っても、嫁いだ身なんだからと言われて、ろくに相手もされません😓
いっそのこと義実家と縁を切るようななにか大事件を起こしてくれないかなあと願う日々です。