※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生、幼稚園のお子さんがいる方、ママ友トラブルになったことありますか?

小学生、幼稚園のお子さんがいる方、ママ友トラブルになったことありますか?

コメント

みみ

私はないですが、同じクラスのママさん同士でトラブルがあったと聞いたことはあります😅

ママリ

私はないです☺️
うちの園では、ほかの方の話も特に聞いたことないですね。

はじめてのママリ🔰

まぁまぁあるようです💦苦笑
私は関わってないので、人伝てで聞いただけですが。

はじめてのママリ🔰

私の身近にあって、関係ないのにトラブルに巻き込まれてます😭😭

ママりん

私はママ友いないので無いです!
ここでよく幼稚園や学校のイベントでぼっちですって見るけど、いない方が本当よっぽど楽です!!

はじめてのママリ🔰

トラブルにまで発展はしていませんが、子供が親のせいで仲間外れにされたりして(子供同士は大親友)とても嫌な思いはしています。
現在進行形ですが、私が一言物申したらトラブルに発展するだろうなというギリギリラインです。
周りも大勢巻き込むことになるので、周りの方の為に黙っています。

ya 1

私はないですが、同園で2軒から聞いてます😅

一軒は年少ママ対年中ママ、2軒目は年少で同クラス内。
2軒とも、その場を見てないし片方からしか聞いてないから、相手の言い分も聞かないと分からないかも。

単に、こういう事があって、というだけの話なのか何なのか、ですかね。

なので何か起きても、その相手がいないところで、固有名詞挙げて話さない方がいいかもしれない。
話すにしても、よほどの裏付けがあってじゃないと、誤解されたり、程度によっては名誉毀損やプライバシーの侵害まで発展し得る。
園外で固有名詞なしに内容だけ話すにとどめた方がいいかもしれない。

そういうのを聞くと、私は言わないけど、すぐ人に喋っちゃう放送局みたいな人もいるし、気を付けた方がいい。
知ったかぶってペラペラ園内の人の話する人やその周りほど厳重注意⚠️

信憑性低いし誤解したまま下らない共有してる可能性があって、聞けばつい鵜呑みにしそうになったり。
私は役員やってたからか定かな事かの見分けが付くけど、携わってない見分け付かない人達は誤解のまま伝えてしまい共有したりがあるから。話が適当で責任持たない性質。訂正すらしない。

〜なんじゃない?って事が、〜なんでしょ?になって、〜なんだって!と話が勝手に進み、その話の裏付けは?という肝心な突っ込みはなく、伝言ゲームみたいな感じ。スタートは○な事が数人に伝えるうちに◎になってたり。内容によってはある意味怖いね。

どうしたらそういう話になるのか?って事が結構あって、認知症の人でもいるのかと思ったり。