
仕事と家庭で精一杯で、落ち込んでいます。自分を嫌いで消えたい気持ちもありますが、家族を心配しています。
消えて楽になってしまいたい、と思うことありますか?
現在わたしがその状態です。
2人姉妹の母で、夫は優しい。
仕事もある。
だけど、何かをキッカケにこんな気持ちになってしまいます。
今は仕事キッカケです。
業務委託で働いてるんですが、
新しい人が入ってきて、子供はおらず
フルで働いてバンバン契約とってて…
わたしはそこそこの成績なのに、子供のインフルやらで勤務日の変更や休みに対応してもらってる…
こんな使いづらい人契約切るよなぁ…
なんてことから負のループに入ってます。
仕事や、育児、家事。
精一杯こなすだけで、何一つ人より抜き出たものも
わたしには何もありません。
落ち込むのに疲れて、消えてしまいたい。
でも家族を残すのは心配だから、それも嫌。
性格だからきっと治らないんでしょう。
だったら一生こんな風に落ち込んで生きていくのかな、
とさらに不安になってしまうし、子どもたちの前では気をつけていても顔や態度に出てたら…
自分が嫌いでたまりません。
- マフィン(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😢
頑張りすぎです!😢息抜きされたり自分のご機嫌とりもってしてください😣
マフィン
自分の機嫌とり、という言葉にハッとしました。
うまく機嫌をとらないといけないですね💦
コメントありがとうございます😊