![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘の七五三の写真撮影が土曜日。娘がアデノウイルスで高熱。土曜日の予約を延期するか、明日や明後日の様子を見てからキャンセルするか悩んでいます。
質問です。
今週の土曜日の午前中に3歳の娘の七五三の
写真撮影の予定があります。スタジオ撮影です。
しかし、今日のお昼から高熱が出て、先ほど
病院でアデノウイルスと診断されました。
保育園は解熱後2日たてばいけるそうなので、
今週いっぱいはお休みします。
七五三の予約は、当日の予約時間2時間前までに
連絡をすれば日程延期が可能です。
皆さんなら今日アデノウイルスと診断されたので、
土曜日の予約は今の時点で延期にしますか?
それとも、とりあえず明日や明後日様子をみて
判断をし、無理そうであれば当日2時間前までに
キャンセルをするという方法をとりますか?
- はな(4歳7ヶ月)
![梅ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梅ちゃん
まだ熱下がってないならもう今の時点で諦めちゃいます😭
例えば1週間後の土曜日とかに…
早く良くなりますように。
![うさここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさここ
私なら延期にします。
アデノって高熱が続いて体力も落ちると思うので熱が下がり始めてたとしても土曜日は本人がまだ本調子じゃないと思います。
コメント