※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
ココロ・悩み

Aちゃんと娘のトラブルが続いており、娘に水筒の中身をかける事件が発生。娘はAちゃんが好きだが、Aちゃんの行動に困惑。どう対応すべきか悩んでいる。

幼稚園で色々トラブルおこしてる女の子がいます。(Aちゃん
その子について相談です

前にも娘と何度もトラブルになり担任に電話をしたことがあります。
その時にされたこと

●給食中にAちゃんが娘の席まで歩いてきてランチョンマットのうえに口の中のものを吐き出した
(席はすこし離れてます

●遊んでいるときに喧嘩になり、引っ掻いてきて出血

●娘ちゃんとはあそばない、あっちいって、来ないで、と仲間はずれにされた

電話したところ、他のことはトラブルが多いですが娘さんとは仲良くやっている印象だった
確かに上記のことは把握しているがそのあとはすぐに仲良くやっているので様子を見させてほしい

とのことでした。
他のことはトラブルが多い…にすごく引っ掛かりましたが、まぁそういうならと様子を見て半年。
最近また酷いです。

一昨日
娘とはあそばない!きらい!あっちいって!
仲間はずれにされ、泣いたそう
先生にはいったけど謝らなかったと

今日
普通に遊んでたら娘の水筒を持ってきて、なにするのかなと思ったら中身を娘のスカートにかけてきた
先生にはいったが謝りにきていない
先生がAちゃんに話したかわからない

とのことでした。
さすがに水筒の中身をかけてくるって…喧嘩していたわけでもなかったそうです。
娘もその時にその子に嫌なことしたかもしれないしなんともいえませんが、それにしても液体かけてくるってあり得ないですよね…
幸い水を持たせているのでシミにもならずに済みましたが。

娘は、Aちゃんのこと好きみたいです。
娘もしつこい所があるのでイラつかせてこうなっているかもしれないし、みてないのでわからないです。
前回も、先生のみてないところで色々起きてるのでどんな感じかわからないんです~といわれたし…

皆さんなら娘になんて話しますか?
遊ぶなと言うのも違うと思うので、他のことも遊びな~と言ってみたりしてます

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの場合はお風呂とか湯船に浸かってる時に「幼稚園は楽しい☺️?何か困ったことはない?」って聞いてます‼︎

困ってない!って言う限りは子供には口は出さないです💦
子供には子供の世界があるので☺️

ただ先生にはやられた事は全部報告します!!
見てないところで何かされてるなら、尚更言わないと伝わらないですし、相手の親にも分かって欲しいので😑

はじめてのママリ🔰

うちも意地悪してくる男の子がいて毎日娘から聞くんですが、娘は先生には言わないで。と‪‪💦‬

最初は黙ってましたがあまりに続くので「あなたは良くてもママが悲しい、先生に○○くんの事を怒ってって言うんじゃなくて、意地悪されたときに先生に気づいてもらえるように見てて下さいって言うのはどう?」と言ったらそれで良いと言うので、先生に注意深く見てもらうようにお願いしました🥺

今までも何度か伝えた事はあるんですが、先生が見てないところでうまいことやるようです…

「仲良しでもダメな事はダメだから、○○くんにやめてって言って、それでもやめなかったりまた意地悪されたら先生やママに教えてね」と娘に話してます。