
普段抱っこして寝かせる人が友達の家に行ったとき、どうしていますか?下ろしてみたり、抱っこし続けたりしていますか?
普段抱っこしたまま寝かせてる方に質問なのですが、友達の家などに行ったときどうしてますか?下ろしてみてますか?家と同じようにずっと抱っこしてますか?
- ママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

ママリ
おろせそうならおろしますが
無理そうなら抱っこしたままです😂

あこ
抱っこ紐で寝かせて立って喋ってました😂
-
ママリ🔰
そうなりますよね😂
抱っこ紐ホント便利で😂
短時間親御さんに預ける時ってありました?- 11月15日
-
あこ
私は親が働いてるのでほぼなかったです💦母乳もあげてたので、なかなか預けられませんでした😭
- 11月15日
-
ママリ🔰
母乳だとなかなかですよね🥲
私も母乳➕抱っこじゃないと寝ないって感じなのでなかなか預ける機会ないです🥲- 11月15日
-
あこ
タイミングが難しいですよね💦ミルクに替えてからだいぶ楽になりましたし、お出かけも増えました😅
大変だと思いますが月齢が進めばだんだん出かけられるようになると思うので、ぼちぼち頑張ってくださいね🍀- 11月15日
-
ママリ🔰
今絶賛ミルク拒否なので克服したいと思います🥲
ぼちぼち頑張ります😂笑- 11月15日

はじめてのママリ🔰
友達の家だと特に置くとすぐにバレて泣かれるので抱っこ紐で寝かせてそのままにしてます🤣
-
ママリ🔰
やっぱりそうですよね😂さらに敏感だったりしますよね!
- 11月15日
ママリ🔰
やっぱそうですよね😂
喋ってればあっという間だったりしますしね🫣
短時間でも親御さんに預ける時ってありました?
ママリ
実家に行ってちょっと買い物行ってくるとかはありますが
友達と遊ぶからで預けたことはないです☺️
ママリ🔰
その際、親御さんにもずっと抱っこしてもらってましたか?
私ずっと抱っこなんですが、見ててもらう時もそうなるのかな?と思い🥲🥲
ママリ
ベッドに置いて行くか
抱っこかですかね🤔
長くて1時間くらいなので
寝ないでご機嫌のときに行ったりしてました!
ママリ🔰
タイミング見計らってって感じですよね🤔
お返事ありがとうございました🙇♂️