
恋愛感情がなくなり、友達のような関係になった彼氏との別れに寂しさを感じ、付き合うことより友人関係の方が向いているのか悩んでいます。他の人も同じような経験があるか気になります。
シングルです。
※自分でも悪いと思っているので、批判もドンドン受け付けます。笑
彼氏がいたのですが、嫌いではないけど恋愛の「好き」という感情がなくなってしまったので、話し合いお別れしました。
ご飯は一緒にたまに行ったりと友だち?の様な関係になる事に。
付き合っている時は、相手の嫌な部分(発言や態度など)が
色々気になってしまい、それで好きという感情が無くなってしまったのですが、別れたら何故かその嫌だった部分が別にどうでも良くなって、むしろ別れた事が寂しいと思ってしまう様になりました。本当はちゃんと好きだったのかな、と
分からなくなりました。
別れなければ良かったかなと思ったけれど、そのままお付き合いを続けていても、良い面よりどんどん悪い面が見えて結局別れには繋がるんだろうなと。。
こういう事は他の人で今まで何度もあり…
自分なりに分析した結果
付き合う🟰相手の嫌なところも良い部分も全部受け止めなければならない
友人🟰嫌な面は、別に他人だし気にならない。
という感覚なのかなーと思いました。
結局、私は付き合う事が向いてなく、友人のままの方が
相手を好きでいられるのか?という謎の考えが浮かびました。
文章が分かりにくくてすみません。
同じ様な方いらっしゃいますか…?
なかなか共感してもらえる事がなくて😂
- ままり
コメント

退会ユーザー
みんなそんなもんだと思いますよ🤔
それが普通かと・・・
ただ、
「付き合う=全部受け止めなければいけない」という
我慢してでも受け止めるのではなく、
嫌なところも妥協できたり、許容できたりするかどうかだと思います。
妥協や許容ができないレベルの嫌なところなら、付き合わない方がいいと思います。
私は夫の嫌なところを考えてみましたが、何も思い浮かばないです。

ママリさん
それが普通だと思います!!
友達なら一線あるから、どうでもいいと思える部分が増えるので🤣
付き合ってても目を瞑るところを瞑れるのが理想ですけどね❣️
ある程度、許容、妥協しないと、
何事も人付き合いは上手くいかないんだなと大人になってつくづく思わされます。
自分以外の人が自分の理想通りになることなんかは絶対にないので😭
-
ままり
コメントありがとうございます😊
きっと私は、相手が自分の思い通りになって欲しい気持ちが強いのでしょう😭
よく考えたら不可能な事ですよね😂
自分では気づけない事に気づけました。
ありがとうございます。- 11月15日

退会ユーザー
やっぱり友人と恋人だと距離感が違いますもんね💦
家族ともなると生活まで一緒だし結婚当初はめちゃくちゃ喧嘩ばかりしてました🤯
まぁ、でもそのうち相手に期待し過ぎてた部分とか妥協したり慣れてきたりして一緒にいます。
友人くらいの方がお互いいい距離感とか保ちやすいですよね🤗
-
ままり
コメントありがとうございます😊
恋人となると、全部受け止めないとって思ってしまって🤦♀️
でも相手と私は全然違う人間なので期待しすぎもダメだなーと
改めて感じました😭
ありがとうございます。- 11月15日

けろりこ
付き合う事に対して、相手の全てを受け入れるって考えは私自身は違いますが、凄く大切なのはお互いの嫌な所があった場合にどれだけそれに対して向き合って直すことが出来るか擦り合わせる事が出来るかなのかなと思いました🥰
ちなみに私は子連れ再婚でしたが、今の旦那のを選んだ決め手は私が嫌だと言った事を絶対に次からはやらない事でした!簡単なようで、凄く難しい事ですが旦那に聞くと「そんなのはプライドも何もないよ。相手が嫌な事をやめれば良いのだから」と言ってましたよ💕
ちなみに、私は何も変える気ないと言いましたけどね🤣🤣🤣
-
ままり
コメントありがとうございます😊
すごく良い旦那さまですね🥹✨
相手の嫌なところを拒否するのではなく、向き合う事も大事ですね…!
私は今までほとんど向き合う事が出来ていなかったなーと感じました。🥲
ありがとうございます。- 11月15日

なーさん
大好きだった人が、だんだん気持ち悪くなってきたことあります。別れると想い出が美化されてしまい、まだ好きなのかもしれない、、、とか思ってましたが、今考えたら蛙化現象かなと思いました。なので、やっぱり別れてよかったと思います!
-
ままり
コメントありがとうございます😊
分かります、、別れると美化される事があります😭
それで仮に復縁しても、結局気持ち悪さはまた再開しますもんね😇💦- 11月26日

はじめてのママリ🔰
手放したものは価値があったと錯覚してしまうものです。
また付き合ってもまた別れるとおもいますよ。
-
ままり
コメントありがとうございます😊
付き合っても同じ事の繰り返しですよね💡
ありがとうございます!- 12月8日
ままり
コメントありがとうございます😊
嫌な部分が良いところより上回ってしまうと、冷めてしまうので、、私に妥協や許容力が無いのか、相手に問題があるのかよく分からなくて😭(でも、おそらくどっちもそうなんでしょう…)
やはりちゃんと好きで、ずっと一生にいたいと思える相手なら嫌なところも、しっかりと許容できるのかもしれないです。
ありがとうございます。