※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ。
お仕事

2ヶ月後に出産予定。育休中はバイトで家にこもらず。10日以内・80時間働き、賃金守る。第2子妊娠時も育休手当貰える?詳細教えて欲しい。

【半育休、育休中のバイトについて】

2ヶ月後に出産を控えてます。
180日を過ぎると育休手当が50%になるためと、私が家に1日中こもると鬱になるタイプなのでバイト的な感じで今の職場にちょこちょこ出ようと思ってます。

きちんと10日以内かつ80時間と稼いでいい賃金は守ります。

そこでもし第2子を妊娠した場合きちんと連続育休を取って2子出産後も育休手当は貰えるのでしょうか…

もし貰えなくなるのであれば働かないようにしようと思いますが… 育休手当は元々11日以上働いた完全月などで計算されると見たため10日以内であれば大丈夫なのでしょうか…

詳しい方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですね!

育休中ならそもそも完全月を満たさないような働き方になるのでカウントしないです🙋‍♀️

働く曜日と時間は念のため気をつけてください☘️