

はじめてのママリ🔰
一度泌尿器科を受診された方がいいかと思います💦
何もなければよかったで済むし、もしなにかあったら治療できるので、、

はじめてのママリ🔰
うちは大体風邪の兆候で臭うおしっこになります!
あと毎日納豆たべてる時期はキツイにおいでした。

はじめてのママリ🔰
いろんなご飯食べるようになっておしっこも臭くなってきました😅
食事で塩分濃度があがるからですかね?
水分が減ると余計です…😂
はじめてのママリ🔰
一度泌尿器科を受診された方がいいかと思います💦
何もなければよかったで済むし、もしなにかあったら治療できるので、、
はじめてのママリ🔰
うちは大体風邪の兆候で臭うおしっこになります!
あと毎日納豆たべてる時期はキツイにおいでした。
はじめてのママリ🔰
いろんなご飯食べるようになっておしっこも臭くなってきました😅
食事で塩分濃度があがるからですかね?
水分が減ると余計です…😂
「1歳」に関する質問
1歳からの保育園について、 仕事はしないといけないので子どもを預けるのはしょうがないんですが、私自身は幼い頃幼稚園に入るまでは祖母が家で見てくれていたので、1歳で17時以降とか夕方にお迎えでもなんとなくイメージ…
実両親と弟について 私の母は、私が高校生の時に再婚し、再婚後弟が1人生まれ、4人兄弟になりました。 私も20歳くらいで家を出て一人暮らしを始めたので、新しい父と過ごす時間は短かったですが厳しく育てられたのを覚え…
アラフォーです。 病院の待合室で1歳ぐらいの子持ちの若いお母さんが保育園らしき人から電話がかかってきて、「診察が長引いたんで〇〇時には着くと思います」って話していて終わった後、子供が泣いていたので子供に「う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント