お仕事 子供の体調不良で仕事が休みがち。パパは半日サポートしたが、もう手伝ってくれない。パートに転職すべきか悩んでいます。 子供が変わる変わる体調崩して全然仕事行けてない。半分以上休んでるー パパは今月2度くらい半日在宅して面倒見たからってもう力を貸してくれない。 正社からパートになった方が気が楽なのかな 最終更新:2024年1月16日 お気に入り パパ パート 体 在宅 赤ワイン(3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月) コメント はじめてのままり 私もです! 今月に入って、1日と半日を2回しか出勤してません😅 今月1ヶ月は繋ぎでバイトなので気持ち的にも楽ですが、辞めるんだろうなとか思われてると思います 11月15日 赤ワイン 同じ方が… 今後の働き方とか考えますか?? 私がパートだと家計は赤字になるし、でも今のままでは休みすぎて申し訳ないし。。 11月15日 はじめてのままり 私も同じです!!! 旦那は社員がいいっていう、けど私はパートで気楽にやりたい。でも家計赤字😅 子どもは大きくなる!って励まされるけど、今なんですよね!結局頭下げるの私だし!!! 臨職で勤めてたところ、休みすぎて申し訳なくて先月辞めました! でも今後も社員で探す方向ですけど、職種とか面接のときに子ども小さくて呼び出しとかありますって先に言ってそれでも取ってくれるとこじゃないと、無理だなって思ってます!! 11月15日 赤ワイン そうなんです! 今が一番休みがちな時だし、あと1、2年我慢すればって思うんですが、今この状況が辛いんですよね💦 正解が出ない問題、モヤモヤ。。 11月15日 はじめてのままり めっちゃ気持ちわかります💦 派遣の短期とかで繋ぐとかも考えましたけどね、あとは工場とか私1人いなくても影響でないところとか! 11月15日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パパ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
赤ワイン
同じ方が…
今後の働き方とか考えますか??
私がパートだと家計は赤字になるし、でも今のままでは休みすぎて申し訳ないし。。
はじめてのままり
私も同じです!!!
旦那は社員がいいっていう、けど私はパートで気楽にやりたい。でも家計赤字😅
子どもは大きくなる!って励まされるけど、今なんですよね!結局頭下げるの私だし!!!
臨職で勤めてたところ、休みすぎて申し訳なくて先月辞めました!
でも今後も社員で探す方向ですけど、職種とか面接のときに子ども小さくて呼び出しとかありますって先に言ってそれでも取ってくれるとこじゃないと、無理だなって思ってます!!
赤ワイン
そうなんです!
今が一番休みがちな時だし、あと1、2年我慢すればって思うんですが、今この状況が辛いんですよね💦
正解が出ない問題、モヤモヤ。。
はじめてのままり
めっちゃ気持ちわかります💦
派遣の短期とかで繋ぐとかも考えましたけどね、あとは工場とか私1人いなくても影響でないところとか!