![もった](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Misa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Misa
私も預ける時は規定量をあげてもらっています^ ^
![mopiy🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mopiy🍼
規定量ですね⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
-
もった
規定量で大丈夫だと伝えます!
- 3月1日
![もっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっさん
私は完母よりの混合でお風呂上りだけミルクをあげてます!
私もたまに預けるときは
ミルクを100つくってのませてもらってました!
泣いたら2時間半位あいてればあげてもいいとしてましたよ(*^ω^*)
-
もった
私もお風呂あがりか寝る前だけミルクにするか悩みます(;_;)
2時間半でも3時間でもさほど違いないですもんね!- 3月1日
-
もっさん
わが子はそこまで寝る時間長くなったりとかはなくて夜間に2回位授乳で起きますが
比較的御機嫌ななめになる夕方にお腹いっぱいミルク飲んでもらうためにお風呂上がりにあげてます(*^ω^*)
自分の乳と相談して足りなさそうなら寝る前も60作ってあげてから母乳あげて寝ます(*^ω^*)
月齢があがると授乳時間も感覚あくので最低2時間半で欲しがったときにあげるようにって小児科の先生に言われました\( •̀ω•́ )/- 3月2日
もった
規定量作ってもらって余れば捨てればいいだけですもんね!