※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが21〜22時にミルクを飲ませて寝かしつけると、朝の4〜6時まで寝てくれるようになりました。他のお子さんはどんな感じですか?

生後8ヶ月、21〜22時にミルク飲ませて寝かしつけたら朝の4〜6時まで寝てくれるようになってきた🥲♥️
皆さんのお子さんはどんな感じですか?👶

コメント

R

下の子が8ヶ月の頃同じ感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助かりますよね!特に上の子がいると😭
    うちは小学生にあわせた早起きが辛すぎて寝てくれると本当に助かります、、😭

    • 11月15日
ママリ🔰

お利口さん😆💕
うちはまだ一回は起きます(笑)夜泣きが最近やっと落ち着いてきました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもまだ夜中、1回ほど起きます😂
    1時だったり3時だったり😭
    そこでミルクあげますがたまに2時間くらい覚醒して暴れてます。笑

    • 11月15日
deleted user

4ヶ月頃に夜通し寝るようになったと思いきや、ここ1ヶ月は日付が変わる前後に必ず起きます😂
その後2時間おきに泣きまくり、抱っこのままでないと寝てくれません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月頃、調子よく寝てくれるのわかります!
    そのあと泣くのもうこれで3人目なんですが3人共、歯が生えだすころ必ずこうして歯ぐずりして夜泣きで2時間ごと新生児のように泣くのでめちゃくちゃ分かります😭

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

3、4回は起こされます🤣
添い乳だからですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こないだまで添い乳でガンガンあげて、癖になって起こされてましたが最近ミルクにかえたら寝てくれるようになりました🥲♥️
    持病の薬が母乳だと飲めなくて…体調のため仕方なく辞めた母乳ですが😭

    • 11月15日
‪‪☺︎‬

今まで4~6時間程で起きてたのが昨日10時間寝てくれました!感動😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10時間すごいです😭♥️
    お昼寝もたくさんする子ですか?🥹

    • 11月15日
  • ‪‪☺︎‬

    ‪‪☺︎‬

    昨日初めて10時間でしたがこれまでは夜中何度も起きてましたよ🤣👶🏻
    お昼寝は昼寝は2時間前後、午後寝?は1時間前後です!寝てる方ですかね?👀

    • 11月15日
ママリ

うちも8ヶ月で同じような感じでした!
が、昨日は2.3時間おきに泣いて起きてきて新生児に戻ったような気持ちでした😂
あまり激しい夜泣きするタイプではないんですがこれが続くと辛いので1日だけであることを祈ってます😇

はじめてのママリ🔰

6ヶ月までは18時に寝て8時まで寝てました😪
そこからは夜泣きが始まり新生児より起きてました🤣🤣
やっと落ち着いてきましたが、18時〜19時ミルクのそのまま就寝で最近は5時頃起きて、お乳飲んで二度寝で7時起床です😊

はじめてのママリ🔰

私のところは21:00に寝ても2、3回起きますよー🙀

yui

完ミなので、20時にミルク200飲んだら起こす6時半まで爆睡です😪!お兄ちゃんたちがいるので、リズムができているのかもしれません😊