※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

辛い時の気持ち切り替え方法について相談です。子供に笑顔で接したいができない日が増えています。良い切り替え方法はありますか?

どーしても辛くてしんどくて死にたいって思っちゃう時どうやって気持ちを切り替えてますか??

特に寝不足や自分の体調が悪い時に限界を迎えて、子どもと接してるときでも構わず涙が出てしまいます。

表情も分かってくる頃だと思うし、子どもには不安を与えたくなくて
なんとか切り替えて笑顔で子供には接したいのですが
そうできない日が増えてきました。

なんとかぱちっ!と切り替えたいのですが良い方法はないでしょうか。

コメント

キノピオ🍄

頼れる方は周りにいますか?
旦那さんだったりお母さんなど💦
1人で抱え込むのではなく
周りに話せる人がいるなら
抱え込まないことです💦
体調悪いはしんどいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。夫と母ともに休日は頼れますが、平日は頼れる人がどうしてもおらず😓
    抱え込まないように夜夫に話すなどしてみます。

    • 11月15日
ママリ

ぱちっと切り替えるのは難しいと思います。
溜め込まずストレスを小出しにできると良いのですが🥲

体調悪い時ご主人は助けてくれてますか?1人時間取れてますか?
寝不足が続くのは辛いですよね。夜ご主人担当の日を作るのもいいと思います。
母乳でどうしてもと言う場合でもそれこそ授乳のみママがしてあとはご主人がやれば少し楽になれないでしょうか。

あとは辛い事を文字でも言葉でも辛い!と出すことが大事です。

毎日お疲れ様です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    夫が休みの日は色々やってくれるのですが平日はどうしても仕事で頼れず…💦
    平日と寝不足と体調不良が重なるとわーーっとなってしまいます😭

    1人でどうにかするのは厳しそうなので、休日頼るなり言葉に出すなりやってみます🙇‍♂️

    優しいお言葉をありがとうございます。

    • 11月15日
deleted user

辛いですよね…
私は元旦那と離婚する前本気で死にたくて子供と前で泣いてました。

寝不足に関しては夜間授乳ですかね??
旦那さん休みの日に昼間見てもらって寝るとかもういっその事夜間断乳するのも手かと思います💦

周りに頼れる人いたら頼ってください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。はじめてのママリ🔰さんも本当にお疲れ様です😭

    夜間は断乳してるのですが、夜泣きなのかよく泣いて起きるようになりました💦休みの日に頼るのはアリですね。

    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 11月15日
シングルママリ

私はとことん、落ち込むようにしてます!
気持ち切り替えようと思っても
不器用で、ドンドン沈んでいって
切り替えれないので、どん底まで落ちて
ってしてたら、急にパッてどうでも良くなってくるので
その時をただひたすらに待ってます😂

子どもさんの前で無理に明るく振る舞う必要もないし
ママキツいの。と伝えることも
感情のお勉強という事で大事だと私は思ってます😌

あと、笑えない時、娘が笑わせてくるので
それで笑顔に戻ったりする日もあります😉