![のやっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の息子が発熱で元気ない。下の子もお昼寝できず、寝不足。旦那は忙しく家事も溜まる。育児や看病で疲れた。明日は旦那が休みで頑張る。
愚痴です。吐き出す場所がないので、ここで愚痴らせてください。厳しいお言葉は避けていただけると嬉しいです。
4歳の息子が発熱3日目です。
熱は高いものの、食欲もあり元気過ごせているのでよかったのですが、ずっと「ママ?遊ぼー!」「見て〜?」「今8:30!」(時計にハマり1分刻みに時間が合ってるか聞いてきます)
下の子は上の子がいるので、上手くお昼寝出来ず眠いー!と機嫌が悪くなるので、抱っこ紐で寝かせる為、私の腰が悲鳴をあげてます。夜も1.2時間おきるためお互い寝不足です。
旦那は激務のためほぼ家にいません。戦力外です。
部屋は散らかってるし、洗濯物も溜まってるし、シンクは食器だらけ‥でも片付ける気力がありません。
でもその光景に嫌気がさします。
育児に家事に看病に疲れました‥
子どもが体調不良だと、なんでこんなに疲れるんですかね?なんか生気を吸い取られる感じです‥
みなさん毎日お疲れ様です。
明日は旦那が休みなので、今日なんとか頑張ります。
- のやっさん(1歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![🧁ちろる🧁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧁ちろる🧁
お疲れ様です✨
子供が1人調子悪いと家のリズム狂って大変ですよね💦
小学生にもなれば気を使ってくれたりもしますが
4歳はまだまだ無理ですよね💦
下の子のリズム狂うのほんとストレスですよね😱
すごくわかります!
息子くんが早く元気になりますように!
お母さん、明日まであと少し頑張ってください🥺
のやっさん
コメントありがとうございます。温かいお言葉かけてもらえて嬉しいです😭
本当にリズムが崩れてイライラがやばいです‥やっと寝たと思ったらすぐ起こされちゃうし‥
やっと夕方!寝かしつけまでもう少し!頑張ります!!
🧁ちろる🧁
明日は少しでも楽できますように✨
ゆっくり寝れることを願っています😊