※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイレトレーニングのため、補助便座と踏み台を別々に買うか、一体型を買うか迷っています。一体型は人気だけど、畳むのが面倒かも?どちらがいいでしょうか?

そろそろトイレに座る習慣をつけようかなと思い
トイトレグッズの購入を検討してます。
・補助便座と踏み台を別で購入
・補助便座と踏み台一体型
どちらを購入しようか迷っています。
インスタや楽天だと一体型が人気そうですが
いちいち畳んでしまうの面倒くさくないのかな?
でも人気な理由があるのかも?と悩みます。

アドレス頂ければ嬉しいです😖

コメント

ままり

うちは、補助便座と踏み台別に買いました!
踏み台はスリコで、便器に沿うようにくぼんでるので、
置いたままにしてます!
身長高いってのも有りますが、補助便座使わなくてもする時もあります😂

みぃ

うちは踏み台のみです😊
長女が使ってたのがあるんですが、何故か次女は補助便座怖がります😅←理由はわかりません

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます😊❤️
一体型だと片付けめんどくさそうなので別で購入しようと思います!