
コメント

はじめてのママリ🔰
今まさに同じ状況でぶん殴りたいです。

ママリ
ごめんなさい、私が何回も目覚ましかけるタイプです😭
朝弱いのと、1つじゃ不安で、、
仕事あるしどうしても起きなきゃいけないし、、💦
ご主人、起こしてあげるのはどうでしょうか?😅
-
はじめてのママリ🔰
起こすと、うるっせーな!とか言われるので、起こしたくないんですよね💧
- 11月15日

ねずみさん
それ続いたら無理ですね😫
旦那さん、アラームじゃなく
起こしてあげるのが可能なら
そっちの方が被害少ないかと思いますがどうでしょう?😫
-
はじめてのママリ🔰
態度悪すぎて起こしたくないんですよね😅
- 11月15日

ママリ
めっちゃわかります!!!!
あれなんなんですかね??
起きれねーならかけるなと言いたくなるし起こしてあげたからって即起きるわけじゃないしほんと迷惑ですよね😅😅
結局子供の対応するのは私だし。
大人にもなって起こしてもらおうとする精神は腹立つので一回ぐらい踵落とししてやりましょう💪
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、目覚ましで起きてしまった子供の対応するのは私、、
末っ子まだ寝起きおっぱい飲むので、
起きられると、おっぱいに長々くっつかれてて、
全然家事も準備も進まなくて、困ります💧- 11月15日

りらりん
めちゃくちゃ分かります
起きるだけでうるさい(笑)
-
はじめてのママリ🔰
起きなくてイラっ
起きてきてイラっ
な毎日です、、- 11月15日

ままり
目覚まし何回鳴らすの?起きないならやめて。と何回怒ったことか🤦♀️
そして結構でかい音。
ムカつきますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
こんだけ長い時間鳴ってるのに何故起きない?!と思います💧
私は子供達に起きられると困るので、止めるのめっちゃ早いです笑
一瞬で止めます😂
寝てる時まで危機感ありすぎて、寝ても疲れ取れませんが笑- 11月15日
はじめてのママリ🔰
本当腹たちますよね!
はじめてのママリ🔰
しかも声かけて、起きないならアラーム消して!って言ってるのに起きるって返事しながら何回も鳴らすの本当にむかつきます。結局私が先に起きて、まだ起きてません。何なんでしょうね?起こしてあげたらあてにされるのでもう起こさないことにしてます。
はじめてのママリ🔰
起こすと逆ギレされたり、パニック起こされて騒がれたりして子供起きるので、起こすのも嫌で💧