※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねーたけ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘がいて、吐き戻しが増えて心配。120は多い?寝る時の窒息対策も知りたい。

生後1ヶ月の娘が居る初ママです。
完ミなのですが
最近、吐き戻しが増えました。
飲ませた後、ゲップさせたり、出ない時は縦抱き10分したり。飲ませる時もなるべく高さをつけて飲ませてます。
120は多いのでしょうか?
大丈夫なのでしょうか?
寝る時の窒息対策などもあれば教えて欲しいです🙇‍♀️
心配で寝るのが怖いです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も吐き戻しめちゃくちゃ多いです😭
布団の下に座布団入れて斜めにして寝かせてます!

  • ねーたけ

    ねーたけ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    多いと心配になりますよね🥺
    私も斜めにしてみます!

    • 11月15日
ママリ

うちの子も5ヶ月頃まで毎日なんならほぼ毎回、飲んだあと吐き戻してました😂(着替えるほどです笑)
飲ませすぎなのか?と思って量減らしても吐くし大丈夫か!?と心配しまくってたんですが、離乳食始まった途端、1日1回とかしか吐かなくなって6ヶ月からは全く吐いてないです
なので吐き戻ししやすい子なのかなと思います🥺

  • ねーたけ

    ねーたけ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    やはり良く吐いてしまうのは良くある事なのですかね🤔笑
    落ち着くまでの辛抱ですね🥹!

    • 11月15日
deleted user

ずっと抱っこはしんどいので、ゲップが出なかった時は吐き戻し防止用の傾斜付きの枕を使用してます☺️

120は飲む子は飲むと思います!
うちも100はペロッと飲むようになりましたし、多すぎることはないと思います✨

吐き戻しは…時期がくれば必ず落ち着くので諦めも肝心です🤣笑
私も昨日抱っこしてる時にゲボーッとやられて、2人とも総着替えでしたw(長女の保育園送り出発直前に…😇)

  • ねーたけ

    ねーたけ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    確かにしんどいです💦傾斜付けてみるのはありですね🙆‍♀️!

    多すぎること無いのですね✨
    諦めて時期が来るの待ちます笑
    着替えがちょっと面倒ですよね🤣

    • 11月15日
はじめてのママリ

うちはもうすぐ2ヶ月ですが、完ミで吐き戻しが多く、飲ませ方も全く同じです!
1ヶ月くらいから120作って100〜120飲ませてました。でも3時間開かずに泣いたりして…
保健師さんに聞いたところ、ミルク量が多いときは、多い分を毎回コポッと吐くそうですよ。
溢乳くらいの吐き戻しであれば、飲む量は関係なく出るそうです。
満腹中枢がないらしいので、適量がわからないですよね😂

寝るときは、ありがちですが体を横向きにするとかですかね…
でも横向きに寝かせるのは溢乳のときの対策にはなるかもですが、鼻からもぶしゃっと出るような吐き戻しのときは自分が起きないと対応できないと思います💦
うちは鼻からも勢いよく出たりするので、赤ちゃんは鼻呼吸ということもあり苦しそうにもがきます😞
そのレベルで吐き戻しするときは私は音で起きます…。
朝起きたら口からタラーって吐いてることはあります。
溢乳とかのレベルだと窒息することはないと思います。
正直、夜の窒息対策は無いと思います😭
哺乳瓶洗うときはどうしても目が離れるので不安で一応横向きにさせてます。
アドバイスにならずすみません…。

  • ねーたけ

    ねーたけ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    なるほどです!多く吐かなければ飲む量は大丈夫って事ですね🙆‍♀️
    適量むずかしいです笑笑
    音を出さずに静かに吐く時があるのでその時はちょっとビビってます笑
    いえいえ!話を聞けるだけで安心しました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月15日
ママリ

吐き戻し多いの心配ですよね🥺ほぼミルク寄りの混合で、
ミルクのみの時はねーたけさんと同じく120あげてますが、吐きます🥲わたしも多いのかと思って、減らしたりもした事ありましたが3時間持たずに泣き出しちゃうので結局120のままです🥲
色々試行錯誤してますが、
何しても吐くので、窒息しないようにだけ気をつけながら過ごしてます🥺!!
ベットに傾斜を付けたり、
直ぐに寝かせないようにしたりして気をつけてます!
何度も吐くと心配ですし、お着替えも大変ですよね😭お互い頑張りましょう😭😭

  • ねーたけ

    ねーたけ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    心配です🥺💦3時間持たないとダメですもんね、、、適量むずかしいですよね💦
    やはり皆さん傾斜を付けたりしてるのですね!ベット傾斜をつけれるタイプなのでそうしてみようと思います☺️
    本当に大変ですよね🥲頑張りましょう💪!

    • 11月15日