
コメント

りり♡
定期的だと張りだけでもやっぱ前駆になるんですかね😳
私も体勢によってお腹の張りはありました!!

ママリ
私もその頃からお腹が張ると思っていて、ちょうど健診の時にその感覚があったので先生に「これです」と使えたら、
これは赤ちゃんが大きくなってきてるのに狭いスペースで活発に動いてるから張ってる感覚になってるけど、これは胎動です。
と言われました。
私今回3回目のお産になるのですが、いまだに形がポコっとなるのとかクーっと収縮みたいになるのが張りなのか胎動なのか分からないです…でも一つ言えるのは、そう感じるけど、すぐ陣痛には全く繋がってないどころか、それからずっと生まれなくて結局促進剤使って産んでます。なのでそういう感覚からもう明日明後日すぐに陣痛はないのかなと思います。もしそれが本当に前駆陣痛だとしても、2-4週間とか平気でかかったり、長い人は私みたいに結局産まれなくて促進剤必要となる場合もあります。
-
🌻
胎動なんですかね😭😭
分かります胎動なのか、張りなのか分かりませんよね🥲
なるほど、、、とりあえず耐えるしかなさそうですね😣詳しくありがとうございます😭- 11月15日

はじめてのママリ🔰
私も今33w5dで寝てたら胎動が激しすぎて、あとお腹がチクチク張っている感じがして焦って調べまくっていたらここにたどり着きました😨😨😨
-
🌻
緊急で病院に行ったら問題ないといわれました😭
問題なくても初めてだと不安になりますよね🥲- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
早く37wになってくれぇ〜😭って思うばかりです😭
- 11月15日
-
🌻
おんなじ気持ちです🥴
お互い頑張りましょう🥺- 11月15日
🌻
よくわからないですよね🥲
やっぱり一時的なものなんですかね😭