※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カエデ
住まい

引っ越しで悩んでいます。メゾネットは7万円、マンションは6万円。子どもの騒音が心配。一万円の差でトラブルを避けたい。

引っ越しについてです。メゾネットタイプか普通のマンションか悩んでいます。メゾネットタイプだと家賃7万、マンションだと家賃6万です。間取りや子どもの校区は変わらないのですが、マンションタイプだと1階の空きが見つからず、男の子2人なので階下への騒音が気になります…。メゾネットタイプだとあんまり気にならないとはききますが、一万円の差は大きいかな…でもその一万円でトラブルを最小限に抑えられるなら一万円なら安いかなとか色々考えてしまい決められません。

コメント

deleted user

メゾネットでも足音、物音響きますし、マンションより声が聞こえますよ😂
家賃が安い方にしちゃいます😅

  • カエデ

    カエデ

    そうなんですね😳戸建っぽく見えるので騒音気にならなさそうと思いました💦安い方にします!笑

    • 11月14日
みー

以前、メゾネットアパートの2階建ての2階に住んでいました☺️
結構、音は響きます。
マンションがいいかなと思います。

  • カエデ

    カエデ

    そうなんですね💦マンションにします!

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

どちらにしても近所への騒音が皆無になることはないと思います。
近所の人がどんな人かは住んでみないとわからないので、私なら安い方にします。

  • カエデ

    カエデ

    確かに、ご近所付き合いとかもありますよね🤔その辺はあまり考えていませんでした💦

    • 11月14日
さんぽ

木造と軽量鉄骨のメゾネット住んだことありますがどちらもなかなか音は響きましたよ💦
一番騒音気にならなかったのは鉄筋のマンションです!

  • カエデ

    カエデ

    いいなと思ってるマンションが鉄筋なので、そちらにしようと思います🙇‍♀️

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

メゾネットはマンションじゃなくてアパートですか?
音が気になりにくいと聞いてメゾネット(1階2階使えるタイプ)のアパートに住みましたが隣の音はかなり響きましたし
うちの子が寝返り時期の赤ちゃんの時に床を足でドンドンする癖があったんですが(主に1階のリビングで)マット敷いててもお隣さんにかなり聞こえてしまってたみたいで…😭
私ならメゾネットアパートに住むくらいなら、2階でもマンションを選びます!
私の身内もアパートとマンションどちらも住んでもうアパートには住めないと言ってました😂

  • カエデ

    カエデ

    アパートですが戸建っぽく見えたのでいいなーと思っていましたが、赤ちゃんの寝返りの音でも聞こえちゃうんですね💦

    • 11月14日
ママリ

1階リビング2階2部屋のメゾネットに住んでいましたが、隣のリビングや階段歩く足音やこちらが無音だと話し声もはっきりではないですが聞こえてきました💦
マンションだと木造ではないと思うので、そっちのほうが音は響きにくそうです!

  • カエデ

    カエデ

    結構音が響くんですね💦ここはマンションにしておきます!

    • 11月14日