※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ショッピングモールでおじいさんが「足寒そうだぞ」と言われ、おばあさんに止められた。靴下を履いていないことを変な奴扱いされ、娘を抱っこしている時にも同様の言葉を言われた。寒い時期で靴下の話題が増え、親戚にも言われるとだるいと感じている。

ショッピングモールですれ違いざまに
おじいさん『足寒そうだぞ』
一緒にいたおばあさんがおじいさんに『やめなやめな』って止めてました。

すごく嫌な気持ちになりました。笑
靴下はかしてないだけで変な奴扱いみたいなおばあさんの止め方でした。笑

娘はまだ歩けないので
抱っこしてる時に言われました🫠
長袖長ズボン、室内は暖かい、一応持ってはいたけど、靴下はいらないと判断した上です。

これからの時期、寒そうだおじさんおばさん、靴下靴下おじさんおばさん増殖の季節ですね、、

親戚にも言われるし、だるいなー😂

コメント

はじめてのママリ🔰

すっかり同じシチュエーションの経験あります!


うるせえ!って心の中で思ってました笑

はじめてのママリ🔰

買い物してて何度も言われたことあります😂
それ足寒いよ!って言われたら、あ〜寒いかもね〜あっためとこって足ニギニギして去ってました笑

あつこロス

ほんと、うるせーですよね!
靴下おじさんおばさんの季節ってのが面白かったです🤣w

サクラ

私の母もやたら靴下靴下言ってたので、たぶんそういう年代…?😂

ゆう

そんなもんですよー。
私が高校生くらいの時ですら、祖父に足寒くないのか?と言われましたもん。
足が出てたら寒い!年取るとそういうもんなんです…💦
私自身もある年齢超えたら足首出してたら風邪ひくようになったので、言いたい気持ちだけは分かります…💦