

雪見だいふく
心配ですよね💦うちの息子も赤ちゃんの頃にこんな感じで腫れてました😅
その時は赤ちゃんにも使える抗菌薬が家にあったので、それを塗っていました。
寝る前に塗って、薬を舐めたらいけないので軟膏を塗った方の手だけ手袋してました。
受診されるなら、小児科で良いと思います😀軟膏出してくれると思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは抵抗力低いですし、
悪化してその膿が血流に乗ってしまったら血菌症とかもあるかもしれないですし怖いので、私なら小児科いきます🥺💦
雪見だいふく
心配ですよね💦うちの息子も赤ちゃんの頃にこんな感じで腫れてました😅
その時は赤ちゃんにも使える抗菌薬が家にあったので、それを塗っていました。
寝る前に塗って、薬を舐めたらいけないので軟膏を塗った方の手だけ手袋してました。
受診されるなら、小児科で良いと思います😀軟膏出してくれると思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは抵抗力低いですし、
悪化してその膿が血流に乗ってしまったら血菌症とかもあるかもしれないですし怖いので、私なら小児科いきます🥺💦
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月の娘が痰絡みのような呼吸音をしている時があります。鼻掃除しても治らなくて💦 次の水曜が予防接種なのですが、それまでに月曜日に小児科に行くか悩んでいます💦皆さんならどうしますか? 呼吸音以外はいつも通り…
お子さんが生後2ヶ月とかのときに、お子さんも連れて兄弟などの結婚式に参列されたことある方いますか? 和装着られた方いますか? 妹の結婚式があるのですが、混合🍼の予定ではありますが和装だと大変ですかね…? 母の着…
生後2ヶ月、ミルクの間隔ってどれぐらいですか?? 現在生後2ヶ月で、起きてる時間も増えて、機嫌がいいと 3時間たっても泣かないで起きてる時あるんですけど その時って泣いてなくても3時間経ったからミルクあげる感じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント