
7歳の息子と5歳の娘が仲悪く、喧嘩が絶えない。息子は意地悪で娘は偉そう。毎日イライラし、喧嘩の解決法を知りたい。末っ子には優しい。
7歳の息子と5歳の娘が仲悪すぎます。
息子は娘に意地悪ばかりするし
娘は娘で息子に対して偉そうでチクリ魔です。
性格は真反対で息子はナヨナヨしてて
娘は気が強いです。
だいたいは息子がいらん事をして
(叩いたり、押したり、ちょっかいかけたり)
喧嘩になります。
本当に毎日毎日でイライラするし
○○されたと言われるのも疲れて
自分らで解決してという事もあります。
歳が近いとあるあるですか??
しょーもない事で喧嘩してたらどうしますか??
末っ子(9ヶ月)にはどちらも優しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

たけ
我が家の真ん中2人も仲悪いです!
小さい頃は喧嘩ばかりしていましたが、今は一切関わりもなければ口も聞かないです(笑)
あるあるだと思います!
親が口出ししてもまったく効果ないのでほっとくしかないと思います😂

はじめてのママリ
同じく7歳息子と5歳娘、よくバトってます🤣
ほんといい加減にしてほしいですよね😓
うちは怒鳴ってどちらも押し込めるか、放置してます😅
そこに最近、3歳娘が入り、7歳息子はそっち可愛がるから5歳がジェラって修羅場になってます😅
ただ、放っておいたらそれなりに勝手に仲直りして遊んでるので、イラッとした時だけ怒鳴って沈める、あと放置です😅
同じく、息子がほんといらんことする😓
あと旦那😓
5歳でも姫は姫なので扱い難しいですし💦💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
大きくなると口聞かなくなるんですね…それはそれで寂しい…🥲
でも人間相性はありますもんね😭💦
ほっときます(笑)(笑)