![さぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月の赤ちゃんのおしりかぶれについて、予防や治療方法について相談しています。
1ヶ月の娘のおしりかぶれについて
生後1ヶ月の娘のおしりが少しかぶれて、プツプツと恥骨付近、足の付け根を中心に赤くなっています。
もう少し酷くなれば迷わず受診するのですが、そこまで赤みがあるわけではないので、保湿クリームを塗ったり、毎回優しく拭き取って、乾燥したりしているのですが、治りません(u_u)
うんちが1日に5回くらい出ます。寒いので、洗い流すと冷えてしまいそうで、おしりふきで拭いているのでそれも良くないとは思いますが…。
皆さん、どんな工夫でオムツかぶれ、おしりかぶれを予防したり、治したりしていますか?
- さぁ
コメント
![さっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん
産院では、おしりふきは外出時以外は勧められず、自宅ではコットンを使っています。霧吹きのようなもの(あったかいでシュ)でシュッシュとしながらコットンで拭き取っています。今のところ、かぶれは一切ありません(^^)
![ゆうちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃんママ
息子もオムツかぶれになってましたー息子の場合赤くなって痛そうでした(´;ω;`)
お風呂上がりやウンチの後ベビーパウダーをしたら、キレイになりましたよ!キレイになった今もお風呂上がりはベビーパウダーしてます(〃ω〃)
-
さぁ
ベビーパウダー、良いんですね!毛穴を塞いでしまうって聞いたので、使用をためらっていたのですが、おしりかぶれの時だけでも使ってみます!
- 3月1日
![文乃❤︎.*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
文乃❤︎.*
ベビーパウダーめっちゃいいですょー😊
うちはこれですぐ良くなりました😊
粉が舞う事なくてオススメです‼︎
-
さぁ
ありがとうございます!画像もつけて下さって嬉しいです(o^^o)
探して買ってみます!- 3月1日
![にに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にに
1ヶ月検診で軟膏もらったのですが、治ってなっての繰り返しでした(;ω;)
紫パンパースとおしりナップの乳液入りのものに変えたら落ち着きました(´・ω・)
-
さぁ
おしりナップの乳液入りも気になってました!パンパースも買って来たので使ってみます。ありがとうございます!
- 3月1日
![ふうたんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうたんまま
ベビーワセリン良いですよ👶
肌を保護して水をはじいてくれます🙌
うちもかぶれた時はワセリン塗るとすぐ良くなりました❗️
-
さぁ
ワセリン、安心な感じですね!試してみます!ありがとうございます!
- 3月1日
-
さぁ
ワセリン、安心な感じですね!試してみます!ありがとうございます!
- 3月1日
さぁ
そうなんですね!わたしの産院は、おしりふき派で、かぶれたら薬を、と言われました(u_u)が、まだ風邪等も流行ってるので、受診をためらってしまい。
コットン、試してみます!
さっちゃん
霧吹きも良かったら試してみてください!温水で出るタイプのものは赤ちゃんも冷たくないですよ(^^)
霧吹きとコットン以外はクリームなどの特別なケアはしていませんが、おしりはツルツルです(^^)