
社長と2人で働くパートの面接を受けた女性が、社長の対応や不安を相談しています。採用結果や条件が曖昧で不安を感じており、他の面接よりも働きやすいとも感じています。不安や過去の経験から、採用を受けても心配しています。
面接受けてきたんですが、60代?くらいの社長(男)とほぼ一緒?で仕事するってどうですか?
今回は運送会社事務のパート求人で面接受けてきたんですが、事務員はいないらしく、社長と社長の奥さんが事務の仕事?をされてるみたいです。以前は事務の方を雇ってたみたいですがいい加減な入力をされてたらしく、それもあって現在は社長とかがやってたみたいです。ですが社長も運送もしてるらしく仕事が追いつかないということで募集したみたいです。
社長の印象的に大丈夫?と思うことが多々あり、扶養内にだと今いくらまでなの?や年末はいつまでですか?と聞くと、29日までかな?本当は28日がいいんだけど…多分給与とかが追いつかないんだよなあ…と曖昧な感じ。
交通費もいくらなんだろう…とか。距離的にそんなに遠くないとこなので支給にならないと思ったんですが、いや。払わなきゃいけないんだよ。確認しときます。など…
採用結果も後日連絡しますとのことでしたが、いつくらいまでに返事くれますか?と聞かないと日付を伝えてくれなかったり…
パートではありますが、こんないい加減?なとこで採用されても大丈夫かな?とか。事務員が他にいないので男の社長さんと2人きりはなんか嫌だな。とか(人は悪そうではないとは思うんですが)
でも、色んなとこ面接受けましたが融通はきくし時間もいいんですよね😣 皆さんなら気にせず採用されたら働きますか? ちなみに私の年齢は29歳なんですが、昔から不審者に遭いやすい。以前の職場で変な人に気に入られ上司に心配される程(警察に相談するレベルでした)過去にも痴漢などに何回かあったりとあり、何かと不安で。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

わーいワーイWaaai\(^o^)/
私も社長、奥さんで会社してるとこで1人事務員してますが
社長は外にでてることも多いし
なかなか報連相が難しいです💦
でも、殆ど事務所に1人だし、
楽は楽です♪
うちの社長も細かいところはわからないので、ルーズなこともありますが、逆によかったりすることもあるので、、、笑
働いてみないことには、合う合わないはわからないと思います!
はじめてのママリ🔰
そうなですね!
ちなみに掃除とかもされてますか?
事務はどんな業種ですか?
わーいワーイWaaai\(^o^)/
掃除ましますよ💡
建設業の事務員なので、男ばかりです😂笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
トイレ掃除とかやはり汚されてますか?💦
わーいワーイWaaai\(^o^)/
結構、汚れてますね😵💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
耐えなきゃなんですかね😭💦