※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

大したことではないのですが、携帯会社の社員さんって、契約をとるのに…

大したことではないのですが、
携帯会社の社員さんって、契約をとるのにノルマとかあるのですか?
数日前に新しくオープンした家電量販店に行きました。
今使っているスマホも古いし、ちらっとスマホコーナーを見ていたら、私が使っているキャリアとは違う会社の店員さんが寄ってきて、
「現在の料金と変わらないプランもありますし、乗り換えることで機種をお得に購入できます!」と言われ、別に今変えたいわけじゃないんですけど…と言ったのですが、「2〜3分説明させてもらっていいですか?で、ご自宅で検討していただいていいので」と言われたので、2〜3分なら…と思い、案内されたテーブルへ。
そしてら別の店員さんが来て…。
機種を2年間で機種変するなら2年の支払いが47円でいいんです!みたいな残クレのような購入の仕方の説明をされました。
2〜3分というから聞いたのに、「機種なくなりますよ?」とか、「検討していただいて、購入するかどうかの確認の連絡させてもらってもいいですか?」とかとにかくしつこいし、すごく気分悪くなって…。

6年くらい機種変してないし、家電量販店のスマホコーナーにも行ってなかったのですが、最近はどこもこんな感じなんですかね?

コメント

なああああああぽよ

そんなもんです。
キャリアからノルマがでるので
必死なんでしょう💦
量販店なら尚更乗り換え重視なので。