※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かか
子育て・グッズ

生後6ヶ月の女児の体重増加が心配。ミルク量も少なく、体重増加が遅い。離乳食も進まず、発達に支障が出るのではと不安。アドバイスや知識を求めています。

体重が増えません。。
今日で生後6ヶ月になる女児👶についてです。
ミルク(完ミ)も量が飲めず、一日680〜800ほどです。
今日小児科で体重を測ってもらうと6510gで前回の計測から日割りすると一日8gしか増えていませんでした。。
離乳食もあまり進まず、これからが心配すぎます。
この増加量や体重は発達に支障が出てしまうのではと不安になります😢
何かご存知の方、何でも良いので教えていただきたいです。
アドバイスでも、体験談でも、知識でも、よろしくお願いします。

コメント

あす

娘の生後6ヶ月の時の体重と1歳までのグラフです😊
成長曲線下ギリギリでしたが、今5歳で元気に幼稚園通っていますよ✨

そのくらいの月齢はあまり増えなかった記憶があります👌

  • かか

    かか

    娘さんのこと、教えていただきありがとうございます♡
    元気な5歳さんなのですね…!!
    そのお話が聞けただけで心が少し軽くなりました🥺💓

    • 11月14日
deleted user

寝てる間とかに飲めませんか?
ミルクの種類や哺乳瓶のメーカーは変えてみました?🥺
離乳食はまだこの時期は慣れる時期なので食べれなくても大丈夫です!

上の子はミルク拒否、離乳食拒否で今も超少食、曲線外れて病院かかってます😭
0歳の頃のミルクは完ミで1日500ml以下でした。
何してもなすすべなしでした💦

  • かか

    かか

    夜間に2回起こして飲ませてこの量なんです😢
    ほほえみからアイクレオに変えてみていて、先日三か月ぶりにほほえみに戻してみたら下痢してしまって🤮そこから変えるのがちょっと怖くなってます💦
    メーカーは変えてなくてピジョン&母乳実感です🍼
    やっぱり少食な子は少食なんですかね…個性なんですかね…。

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    起こさず飲ませてました!
    寝ぼけてると割と飲みました🍼

    悩んで鬱になりましたが、もう個性と捉えてやっと今は落ち込む事も減りました🥹
    でもやっぱり2歳児と同じ大きさだし、ガリガリだし、時々悲しくなります🥹

    まだ6ヶ月なのでこれから変わるかもしれないですし✨

    • 11月14日
  • かか

    かか

    お返事遅くなってしまいすみません💦
    寝ぼけてると確かに飲んでくれやすいです!半覚醒?みたいな感じで飲んでもらってます😂途中で寝落ちしちゃうこともありますが…。
    やっぱり悩んじゃいますよね。。体の大きさも大器晩成型だと思って信じます🥺💓

    • 11月16日
ちずちず

我が6ヶ月の子も あんまり増えてません😅

真ん中の子も 体重増加不良で 小児科に通ってました💦母乳よりミルクの方がカロリーあるから体重増えるだろうと ミルク増やしたりしましたが1ヶ月で10gしか増えなかった時もありました💦
4ヶ月連続で小児科に通ったりしましたが なかなか増えず…
最終的によく動いて よく喃語を発しているし 大丈夫ってことで終わりました😂
現在5歳ですが よく動いて よく文句も言って元気満々です!笑

体重の増加も大切かもしれませんが 体の成長や 声が出てたら大丈夫かなと思います🥰🥰

  • かか

    かか

    元気な5歳さん!うちの子もそんな5歳さんになって欲しいです😭
    寝返りは2か月でできるようになって、今も飛行機ぶーん✈️から腰が上がるようになってきました!いろんなおしゃべり?もしてくれているので、この子のペースなのかなぁと思って一日一日過ごすしかないですよね。。いろいろ教えてくださりありがとうございます😊

    • 11月14日
  • ちずちず

    ちずちず

    同じく 我が子も2ヶ月で寝返りしました😂😂
    よく動いて 代謝がいいのかもしれないですね😍

    • 11月14日
  • かか

    かか

    そう思うことにします♡
    ありがとうございます🥹

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

うちの子も6ヶ月の時はそれくらいでしたよ😊8ヶ月の今も7キロないですが、元気で離乳食は食べたり食べなかったりです😅
でもつかまり立ちもするしハイハイは練習中、パチパチなどもするし成長は遅くないです😊個性かなぁって見守っています😁

  • かか

    かか

    そうなのですね!お仲間がいるのはとても心強いです🥺そして元気な8か月さんになって過ごされている先輩ですね!個性として受け止めてあげるしかないですよね。。教えていただきありがとうございます😊

    • 11月14日
ラティ

今月末で7ヶ月になりますが、
先日体重を測った時は6.8kgでした😄ミルクは1日700ですね、かつ吐き戻しあります。
上の子達に比べたら小柄ではありましすが、本人は至って元気ですし、微量でも増えてれば大丈夫との事でこれといった事はしてないです🌱

  • かか

    かか

    ミルク、同じくらいですね🥺🍼
    そうなんです、本人は至って元気なんです。心配しすぎなのだろうかと思いながらもカウプ指数を計算すると「痩せすぎ」にギリギリ入ってしまっていまして😭
    確かにまだ増えてくれている分だけ良かったです💦
    教えていただきありがとうございます😊

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

成長曲線から完全に外れている女の子を育てています😊
今8ヶ月7日です。現在体重5500gです。
生後5ヶ月の時は1日1gしか増えておらず😅そんな月もあるか…と小児科で話していました。混合で哺乳瓶拒否もあり1日のミルクのトータル量が全体的に少ないです。離乳食はほぼ食べません🤣
夜間は授乳されていますか?
私の場合ですが1日のミルクのトータル量が少ない場合は夜間の授乳は続けるように言われています。3時間ごとに授乳するか、夜間に一度は必ず授乳するようにしています😃眠いですけどね😅

  • かか

    かか

    返信遅くなってしまい申し訳ありません😭
    今アプリを見て気付きました😱
    増え幅が小さいと心配になりますよね。。うちも離乳食は嗜む程度です😅
    夜間は2回起きて授乳してます🍼割とよく寝てくれる子なので起こさないと朝まで起きないと思いますが、、いつになったら私もミルクを気にせず寝られるのだろうかと😮‍💨でも量を稼ぐには夜間は外せないので頑張ってます。うさきちさんも毎日お疲れ様です🥺

    • 11月20日
kumi

まだ5ヶ月ですが燃費の良い子で1回量120〜140mlしか飲めないです😭
なのでその量を3時間おきにあげて1日のトータル量を稼ぐ作戦にしてます!
前までは160mlを4時間おきで試したのですが全部飲み切るのも辛そうで吐き戻しも多かったです(T_T)
この作戦にしてから1日のトータルが600ml台から720〜820mlになりました!

  • かか

    かか

    返信遅くなってしまい申し訳ありません😭今アプリ見て気づきました😱
    3時間おきに授乳されているのですね!折を見て試してみようと思います🍼
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 11月20日