※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

保育園から呼び出しで病院へ行ったが原因不明。診断名がないのは1歳半の子供によくあること。病院を変えるか悩んでいる。

病院で「分からない」と言われてしまいました。

熱が37.9で元気はあるが発疹が出てると保育園から呼び出しの電話がありました。
1時間後くらいにお迎えに行き、家で熱を測ると36.8まで下がっており元気もありました。
初めての発疹だったので、近所のかかりつけ医に行くと原因は分からないなと言われてしまいました。

子供の病気は個人差や色々なパターンがあるので、はっきりしない事もあるとは思いますが、こんなにはっきり「分からない」と言われてしまうとえっ!?と思ってしまいます…😢
1歳半くらいですと、病院ってあまり診断名とか言わないのでしょうか?
田舎なので小児科専門医ではないです。
みなさんなら病院を変えますか?

コメント

りん

わからない場合はわからないと言うと思いますよ😭
見ただけで原因がこれかも?と思えば言うだろうけどわからないならわからないと言うかなと、、、
我が子のことで心配な気持ちはわかりますがわたしだったら別に普通のことかなと思うので様子みますかね(;;)

ぱくぱく

わからないこともあると思います💦
発疹くらいなら気にせず様子見します🥹

まろん

いくら病院であっても、わからない場合もありますよ。気になるなら、大きな病院に行かれてみてはいかがでしょうか?

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

普通に小児科の先生でも、わからない、としっかり教えてくれます💡

もし、原因不明の発疹が何回か続くなら病院変えてみるといいですよ(o^^o)