
コメント

はじめてのママリ🔰
ちゃんと育休が取れるのであれば退園にならないです!産休のあと一旦退職という形だと退園になります🤔
産休中は標準時間で18時まで、育休に切り替わるタイミングで短時間になって16時や16時半(園によって違う)になります!

4kids🦖 ⋆͛
現在 育休中ですが
退園にはなってないです!
産休育休の申請をして
育休中は標準時間で預けれる
っていう書類が市役所から
届きました🤲´-
-
a.
標準時間ってことは、18時までってことですよね?🥺
ちなみに、保育園の入所申し込みする時に、産前産後?の書類も一緒に提出ってされましたか?- 11月14日
-
4kids🦖 ⋆͛
はい!18時までです🙌
今年の4月から通ってて妊娠が
分かって安定期入ったくらいに
先生に話して途中で産前産後の
書類を提出しました!- 11月14日
-
a.
育休中も18時まで預けれるのは有り難いですね 🥺✌️
そうなんですね!教えてくださりありがとうございます 🥰- 11月14日
-
4kids🦖 ⋆͛
私の場合は2月まで標準時間の18時
って書類がきたので3月から
時短になるのかなと思ってますが
助かりますよね🥹🙌
いえいえです(ˊᗜˋ)- 11月15日
-
a.
いろいろ質問してしまって、すいません 🥲
保育園の見学って、複数行かれましたか?👶🏻- 11月15日
-
4kids🦖 ⋆͛
うちは上の子からずっ1箇所
なので保育園見学行ったことないです💦
お役に立てずすいません😭- 11月15日
-
a.
見学行かなくても入れる可能性あるんですね〜!教えてくださりありがとうございます ☺️
- 11月15日

R
育休中は短時間保育で基本的には9時16時になります。
産休中は標準保育で大丈夫と市役所の方に言われました。
-
a.
そうなんですね!教えてくださり、ありがとうございます 🥰
- 11月21日
a.
退園にならないんですね〜!安心しました!☺️
教えてくださりありがとうございます 🙇🏻♀️