
子供を社宅や団地の共有スペースで遊ばせるのは普通でしょうか?近所の3歳児が1人で遊んでいることが気になります。駐車場での遊びやエレベーターのボタン操作もあり、過保護か悩んでいます。
社宅や団地で子供だけ(3歳児)で遊ばせるのは
普通なんでしょうか🤔??
お隣さんの3歳男の子ですが、いつも
保育園から帰ってきて夜5〜6時まで
社宅の共有スペース(エレベーター前の広場や
外の駐車場や駐輪場の広いスペース)で遊んでます。
1人で遊んでる時もあれば、同じ社宅の
年長〜小学生くらいの子と混ざって遊んでます。
私自身同じ3歳の子供がいますが
社宅の共有スペースといえど親が見てない
所で遊ばせたことがなく、でも私が過保護なのか?
とも思ったり、、、💦💦
そもそも駐車場などのスペースで遊ぶのは禁止
されていて、遊びでエレベーターのボタン
全フロア押して動かしていたり、嫌なところが
目についてしまってるので余計にん?と思う
ことがあるせいなのでしょうか😭💦💦
- あっちゃん(1歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

hm
私は遊ばせないですが、週末隣の団地の公園へ遊ばせに行くと下の子のクラスの子が子供だけで遊んでいてびっくりしました😂

はじめてのママリ🔰
うちの子年少ですが
近所の子に遊んでるところに混ざりに行ったとして
1人では行かせないです💦
必ず同行します😓
兄弟で上の子がいたら3歳とかでも子どもだけで遊ばせてるのは見かけます💦
-
あっちゃん
コメントありがとうございます😊
そうですよね😭💦
私も同じく必ず同行します🥲
なにかあったらどうしようとか思わないのかと不思議です😮💨- 11月14日
あっちゃん
コメントありがとうございます😊
ですよね😭💦
なにかあったらどうしようとか思わないのかと不思議です😮💨