![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食時期、外出時にミルクを与えることについて相談中。ミルクで空腹をしのぐのは可哀想でしょうか?
離乳食時期、時間がなかったりでミルクにするのはおかしいですか?🥲(毎度のことながら、誹謗中傷はお断りしております)
生後11ヶ月になりました。
離乳食は週一でストックを作ってますが、週末は基本出かけることが多いので昼はベビーフードが多いです✨
休日でなくても遠出をした時など、食べさせる場所がなかったり、フードコートも人が多く、どうしても時間にあげれなかったりします。
多少のズレならとりあえずパンを1つ与えたり、少し待ってから食べさせますが、そうもいかない時もあります💦
こちらは完ミなので、ありがたいことに場所問わずなんならベビーカーで歩きながらでもミルクが作れます😂
どうしてもの時はそのようにして、とりあえずミルクを200あげて、その後運良く食べる場所が見つかって食べられそうならあげるし、無理ならそれで終わりにします🍼
それを別のママに話したところ、遠回しに可哀想だと言われました……
私からしたら空腹の中ずっと待たせるよりは、とりあえずミルクでしのいでもらうほうがよっぽどいいと思うのですが。。🥲︎
ちなみにミルクは昼の後と、おやつの時間(起きてれば)と寝る前です。
その人は母乳だから嫉妬しているだけと思い込みたいのですが😭やはり可哀想なのでしょうか?
もちろん離乳食が終わったら、そういう時は待っててもらうか、それこそパンなどで一時的に凌いでもらおうとは思ってますが💦
- ゆゆ(2歳2ヶ月)
コメント
![ママリ🙋♀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🙋♀️
全然可愛そうとは思わないですね🤔
ゆゆさんの言う通り空腹のほうが可哀想だと思います💦
私も完ミでそうそうにミルクは卒業してしまったので
子供がお腹すいてグズり出したらお菓子渡しちゃいます😂
私の方がやばいかも😂
もちろんその後ご飯あげますが
あんまり食べない事もありますし、外食してフライドポテトしか食べなかったりするので
そんなんに比べたらミルクの方が栄養あって体に悪くないと思いますよ😂😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
時間稼ぎでミルクなら良いかなと思いますが、もう11ヶ月ともなるとご飯の代わりにはならないかなと思います😭(誹謗中傷ではないです🙏)
離乳食時期なら、ベビー休憩室やフードコートじゃなくても普通のお店でBFあげてます!最悪その辺のベンチとか😂
-
ゆゆ
ありがとうございます。
- 11月14日
![はじめてママリ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ★
ミルクだけでは栄養とれないのでちょっと可哀想かなと思いました。。😭😭
私も割と遠出して出かけますが、
お昼の時間になったら最悪、車であげたりフードコートも11時半くらいの早めに行ってあげたり、ベビーカーのままあげたりしちゃってますよ😆😆🩷
そんな感じで工夫してみてはいかがでしょうか😄😄
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一時しのぎならいいですが、「無理ならそれで終わり」なら一食抜いたことになるので可哀想だと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それが毎日毎食ではないと思うので、全然良いと思います✨
うちの子はよく食べるので、こんな時間にお腹空くの?という時など、お腹空くとギャン泣きが酷いので、食パンちぎって、とりあえず食べててーとしているので、栄養バランスなんてバラバラです💦このくらいの時期の子は少し待っててーが出来ないので余計にです。
それでも育つ子は大きく立派に育つので、そんな言葉は気にしなくて良いと思います☺️
![ゆーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃん
私もいいと思います!
可哀想って言う人、、シチュエーションが考えられないんですかね😅
きちんと書かれてるのに。。
それだけで終わるような緊急の時かもしれないですよね?
あげれないではなく、とりあえずしのぐのにあげてる、とかかれてますし。いいんじゃないですか?
大人だって抜かす時があるのに🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルクでしのぐのはもっと低月齢の時が限界かなと思います☺️
11ヶ月にもなると離乳食から栄養取る方が多いと思います。
週末基本出かけて離乳食飛ばす位なら離乳食あげてから私なら出かけますかね。
批判ではありませんが
時間がなかったりでミルクにするのはおかしいですか?の質問の回答としてはおかしいとおかしいと思いますよ。
しゃべらないけどあぁご飯ないんか...と思ってたら可愛いそうです
![はじめてのママ🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🌸
お腹空きっぱなしは可哀想なのでしのぐのはいいと思います!
私もとりあえずおこめぼー持たせたりはあります☺️でもそれで終わりはしないかもしれません💦
コメント見ていたら大人も飛ばす時があると言う意見もありますが、それは大人が自分の意思でしていることなので…。
批判ではないですが、上の方も仰っているように私も赤ちゃんのご飯に合わせて大人が行動を変えればいいのかなと思います💦
もちろん息抜きも大事です☺️ただ、有事の擬態なら別ですが、離乳食を飛ばしてまでのお出かけはその時期にしなくてもいいのでは?と思いました!
![🔰まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰まま
わたしは全然かわいそうとか思わないし
可哀想って言ってくる人がいるのがびっくり!笑笑
わたしは出かける前はバタバタなので
さ、パンでもあげよー🍞
とかばんを見た時に
あ、パン忘れた
ミルク缶しかない
ミルク缶あってよかったー
っておもってミルク缶あげてます🤭笑笑
離乳食始まってない時は
完母だったこともありよくミルク缶すらわすれてました
またミルク缶はあるのに哺乳瓶忘れたり乳首ついてなかったり...←
ズボラですよね...
頻繁ではないしよくないですか?笑
![りそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りそ
同じく11ヶ月の子を育ててますが、ミルクで終わりしたことはないですね😂
お出かけする時は、必ずご飯を食べさせられる環境があるか調べて行くようにしています。
ですが外でご飯を食べさせるのってすごい疲れるので、離乳食の時間とずらしてお出かけすることが多いですね〜(笑)
ごはんを抜いちゃうことが頻繁にあるなら可哀想と思いますが、どうしてもの用事の時に仕方なく、、ならまぁ仕方ないのかなと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たまにならありかなー?って思いますしかわいそうとは思いませんがわたしはしないかなって感じです🥺
もうちょっと月齢低ければ全然しますが、11ヶ月となると離乳食抜くというかミルクに置き換えたりはしないですね🥲
離乳食食べさせられない環境には行きませんがどうもそうはいかない時もあると思いますしそれは仕方ないことなのでいいとは思います!
ゆゆ
ありがとうございます!
良かったです🥲︎
ミルクがあるうちは助かりますよね笑
お菓子は黙るから私もやってしまいますw
フライドポテトはみんな好きだから結果オーライということで😂笑
助かりました♡♡