![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
COOPならジュニアコース入れますよ!!
投薬なしなら発達障害も入れると言われましたがうちは診断前に加入してます
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
疑惑があって通うことが決まっていたら、
告知義務があるので相談された方がよろしいかと思います!
我が子も末っ子が発達障害がありますが、
(4歳から療育)
0歳から都民共済とコープ共済どちらも1,000円ほどのコースに入ってます‼︎
-
初めてのママリ🔰
コープ共済やすいんですね?
今はまだ療育相談にいく予約だけの段階です!
多分通うことになると思うけど…
コープ共済は診断されても加入できるんですか?- 11月14日
初めてのママリ🔰
月々いくらのに加入してますか😭?保険に無知で何がいいのか全然わからなくて🥲
りりり
1000円タイプに入る方が多いですがうちは2000円コースに入ってます
その後に知的障害などもわかりましたがそのままLコースに更新可能と言われました
Lコースは大人女性のコースです