※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pikopiko
子育て・グッズ

赤ちゃんのゲップがうまくできず、苦しそうになるので、いつごろゲップが上手に出るようになるか知りたいです。飲ませ方や哺乳瓶の選び方も教えてください。混合で夜はミルクのみです。

赤ちゃんのゲップがうまくでなくて、飲みきってから苦しそうにうなり続けて苦しくてギャン泣き、、仰け反るよーにします😭😭いつごろからゲップがうまくなりますか?また飲ませ方や空気が入りずらい哺乳瓶などあったら教えてくださいヽ(;▽;)ノずっと縦抱きしてあげてるのですが、かわいそうで😭😭ちなみに混合で夜はミルクのみです(><)

コメント

さくら

げっぷでないとそんなに苦しむんですね
初めて知りました(´ヮ`;)
産院では5分程トントンして出なければもういいよと言われてましたが
月齢低い内は出さないと吐きやすかったのでひたすら背中トントンと下から上へと背中をさするを繰り返してました。
さすがに15分ほどしたら諦めましたが(笑)
唇中に巻きこまずにちゃんと咥えてますか?

  • pikopiko

    pikopiko

    ちゃんと咥えてはいるんですけどなんか空気が残ってると苦しそうで(><)

    • 3月1日
もみ

同じ月齢ですね!!
ゲップわかります(;´д`)
私も初めはゲップを全くしてくれず苦しそうにしてました!!
私の場合ですが縦抱っこをして娘の顔を自分の肩ぐらいまで持っていき少し体をCカーブ状にさせて背中をトントンもしくはお尻から背中にそってさするようにすると出やすくなりました。
ただいくらしても出ない時もあるのでその時はしばらく縦抱っこです(^_^;)
もしくは授乳クッションを使ってます!
まだまだ慣れないことで戸惑いありますよね!!
お互い頑張りましょうね!

  • pikopiko

    pikopiko

    同じ月齢参考になります♥
    お尻から背中にさするのはやってなかったので今日の夜から試してみたいと思います(><)ありがとうございます♪♪

    • 3月1日
ゆか

私の息子もゲップが上手く出来なくて、生後2ヶ月前に母乳外来に行きました!
その時に背中を下から上にはらうようにする、10分縦抱きにする(ゲップは2回出ることもあるから)ようにと言われ、そのとおりにしました。
それから、ゲップも前よりはでるようなり、
吐くことも少なくなりました😊

空気が入りづらい母乳瓶はBettaの哺乳瓶でですよ✨

  • pikopiko

    pikopiko

    そうなんですね♡私も母乳外来いったときに聞いてみたいと思います(><)ベッタの哺乳瓶みてみますヽ(;▽;)ノありがとうございます😭

    • 3月1日