※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児のうちから、ネントレってしましたか?効果あるんでしょうか🙇

新生児のうちから、ネントレってしましたか?

効果あるんでしょうか🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

ネントレしたことありません😅

はじめてのママリ🔰

ネントレっていうか分からないんですが
新生児のうちから おくるみをしてバウンサーに乗せる、という事をしてたら
気付いたら おくるみされる→バウンサー乗せられる→寝るが
癖づいてました😂♥️
後は 一緒に寝る様になってから(寝返りする頃)腕枕をしてたら
今でも腕枕すると寝ます(笑)☺️

なので 意味無い事はないかな?と思います☺️

deleted user

新生児だとまだ昼夜のリズムがついてないので
本格的なネントレにはならないと思いますが、
寝かしつけ方法を固定するとかはできそうです😊

はじめてのママリ🔰

ネントレしたことないです✨
する予定もないです😂

はじめてのママリ🔰

ネントレではないですが、わたしが腰痛持ちなので長女も次女も抱っこでの寝かしつけは具合悪い時以外はしてないです。
2人とも添い寝で寝てくれます🤲
逆に抱っこすると2人とも仰け反って寝転びたいと怒るくらいです💦