※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那さんについて質問です。皆さんの旦那さんの中で、毎日通勤に1時間30…

旦那さんについて質問です。
皆さんの旦那さんの中で、毎日通勤に1時間30分くらいかけて行ってる方はいますか?
その中で、次の日朝早いからとか、残業で遅くなるからとか、飲み会があるからとかの理由で、誰かの家に泊まってきたりネカフェ利用したりしてる旦那さんはいますか?
私としての意見は反対です。なぜならそれは言い訳でしかないしあなたがいない間家事、育児は全部私がしないといけないし、あなたの子でもあるのにも関わらず言い訳にしか聞こえないからです。
皆さんの意見を聞きたいです。

コメント

mi

私の旦那も通勤に片道1時間半から2時間かかっています!今まで帰宅せず泊まってきたことはないですね🤔
でも私も反対です、喧嘩した時は実家行けよと言っていますが🤣

それに、泊まらずまっすぐ帰宅したところでそもそも育児は手伝ってくれません😩家事もご飯も育児も当たり前だと思われてることに腹が立ちます。娘が機嫌いい時だけ可愛がるだけでイラつきます。
大変なのはお互い様ですよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり反対ですよね!!!!🤣通勤時間的に真っ直ぐ帰ってきたところで多分子供は多分寝てるから育児、家事をすることが無いとしても泊まるなんてもってのほかですよね!自分勝手な言い訳で泊まる選択をするって「私の負担わ?子供の面倒は誰がみるの?」ってなりますよね🤣
    仕事も大事だと思うのですが家庭の方が優先と思ってるのは私だけですかね?🤔

    • 11月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那に家事育児の大変さを理解して貰えないのが辛いですよね😂旦那は一部分しか知らないから。全て嫁がやって当たり前だと思われてるのが腹立つ。。。笑

    • 11月14日
  • mi

    mi

    そうなんですよ!
    仕事は俺、育児は貴方スタンスが気に入らないんです‼︎
    泊まる暇があるならまっすぐ帰ってきてお疲れ様の一言言わんかいと思います💢

    まさにそうです,旦那は爆睡してるからゴジラのように泣く娘も知らないし、家事だって簡単じゃないですしご飯だって毎日作るのしんどいし、それなのに仕事って言葉で片付けられるのが腹立ちますよね💢
    私達だって育児という名の仕事ですよ‼︎

    • 11月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    育児、家事を軽く見てるのが腹立ちますよね!!🤨毎日献立は何にしようかなとか安い食材はどこの店かなとか、このご飯は子供は食べるかなとか日々考えて作ってするのがどれだけしんどいことか🥲😟かと言って、旦那には任せれない。。ww飲み会など断れないからって「飲み会あるから行ってくる」の軽い一言だけで済まされるのも腹立つ。飲み会行ってる間育児してるのは誰?誰の子見てるの?あなたがいない間誰がこの子見るの?って思います😤

    • 11月14日
  • mi

    mi

    この世から飲み会がなくなればいいと思ってます…世の中のお母さんが必死に育児してる中飲み会なんてくそくらえです😡「2人の子」という認識をしてほしいものですね.
    来月は忘年会がありますよ…
    今思い出しましたが去年の忘年会は確か泊まりで帰ってこなかった気がします…今年は圧力かけてみます🎉

    • 11月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    思います!!!!飲み会という名を軽く口にしないで!って思います。飲み会で上司に気使うとは思いますが私としてはかなりの息抜き・楽しみとしか思えません(笑)😤女は子供が産まれた以上自由なんて1日もないのに!😡
    そうでしたーーーー!魔の忘年会、新年会。。は?😡って感じです!女になそんなのないですけど!永遠子育て!あなたが息抜きしてる間誰の子見てるんや!って感じです!泊まるなんて自分勝手すぎる

    • 11月14日
  • mi

    mi

    飲み会なんて行きたくないんだよ、俺だってめんどくさいよ、全然こちらからしたら羨ましい息抜きですよね!うわ!新年会忘れてました💢
    主さんの旦那さんは割と多いのですか?職場の近くにご友人がいたり??

    • 11月14日
  • mi

    mi

    グッとアンサーありがとうございます💦夜中に旦那の愚痴爆発できて私は今日目覚めがいいですありがとうございます笑🤣

    • 11月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回数は減ったんですけど、飲み会はありますね😂行きたくないって言うなら断ればいい話ですよね!断ったからといって会社クビになったり減給される訳でもないのに😒妻が1人で子供見てるので帰りますって一言言えばいい話www職場近くに同僚、後輩がいるみたいですね!

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

一時間半から二時間かかります!

会社の飲み会でホテルに泊まる同僚は居るみたいですが(経費で落としてくれる)旦那は外泊は一度もありません

私が怒るので🤣毎日帰って来させます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    経費で落ちるのもすごいですね😳例え0時回ろうが真っ直ぐ帰って来るんですね!👏👏
    どうやって怒りました?笑

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

行ってます🙄
家族大好き人間なので、泊まるとかは論外で早く帰りたいって感じの人です🌸

でも過去に泊まる人にも出会ったことあります😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那さん素晴らしいですね!年明けから引越しの関係で通勤に時間がかかるようになるので、もう最初っから何かあったら泊まる前提でおるみたいで腹立ちます😤私の負担とわ?って感じです

    • 11月14日