子どもが生まれてから夫婦関係が悪化し、育児や家事でイライラしています。旦那に協力してほしいが、理解されず悩んでいます。どうすれば良いでしょうか?
子どもを産んでから夫婦関係が悪化した方いますか?
どうやって修復しましたか?
もうすぐ生後4ヶ月の子を育てています。
平日旦那は赤ちゃんが寝ている時間に出社して帰ってくる時も寝ているため、ワンオペで、旦那は土日だけ赤ちゃんと関わっています。
比較的育児は参加してくれていますが、私は赤ちゃん中心に生活をしており、朝寝や昼寝を邪魔しないようにテレビを消したり、眠そうにしていたら小さな声で話したりしていますが、旦那は基本的に自分中心で、そのようなことはせず、泣き止まないとお腹が空いていると言って結局土日も私が赤ちゃんを見る時間が長くなっています。
昼寝できないと機嫌が悪くなるので寝かせたいですが、旦那の協力が得られないことにイライラしてしまいます。
平日に赤ちゃんと2人で過ごす方がイライラしません。
話し合って、赤ちゃん中心の生活をしてほしいと伝え、わかったとは言ってくれますが…。
家事も気づいてやってほしいですが、気づかないので言っても、直ぐに動いてくれないことにイライラします。そのことを言うと、仕事をしているので土日は少しでも休みたい、なるべく家事も効率的にやりたいからと自分なりの理由があるようですが…。
元々はとても仲が良かったので、イライラしてしまい夫婦関係が悪くなるのがとても悲しいです。
私も考え方を改めたいとは思います。
こういうことを気をつけているということがあれば教えてほしいです😢
生後4ヶ月って疲れが出てくる頃なんですかね…
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
ママリ
4カ月は疲れが出てくる頃かと思いますよー🥺
衝突は増えますよ、一人家族が増えて1番がお子さんになるんですもの。
それを乗り越えるしかないかと思います。
ただ今のうちから家事を旦那さんに定着化させるよう関わっていくのが良いかと思います。
はじめてのママリ🔰
お気持ちほんとにわかります🥲
しんどいですよね。
私も全部投げ出したくなる時あります🥹
でも、私はあまり期待しないことにしました!産後すぐははじめてのママリ🔰さんと同じこと思ってましたが、やっぱりどうしたってママとの時間の方が断然長いし、土日しか赤ちゃんを見ていない旦那さんと同じ要領は難しいんですよね、、
アルバイトや仕事も同じで、週2しか入ってない人と毎日入ってる人じゃ、そりゃあ毎日の方が何もかも早いですよね。思っているより男の人って育児に慣れる、赤ちゃん中心になるのに時間かかるんだなーと思いました。
旦那さんも旦那さんで同じような不満持ってるでしょうし、外で仕事している人間と家で育児している人間、全く違うので擦り合わせには時間かかります。お互い少しずつ歩み寄って、理解していくしかなのかなと😭
知り合いや仲のいい友人は、子どもが2歳になってからやっと父親の自覚が芽生えた!って人めっちゃいます😂ほんと勘弁してくれって感じですけどね。
なので私は夫には期待せず、実母に頼ってリフレッシュさせてもらったり、違う部分で息抜きしています!
-
はじめてのママリ🔰
同じくらい月齢のお子さんですね☺️
期待しないこと、私も大事だと思っていて、職場では周りに期待せずに仕事してるんですが、育児家事は旦那に期待してしまってました🥺同じ要領は難しい、そうですよね🥺みなさんそう考えて育児家事してるんだなと思うと仲間がいてなんだか心強いです🥹
息抜き大事ですね😄私も頑張ります✨- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます🥺✨
確かに、身近な人にこそ期待してしまいますよね。期待したいですよね🥹いきなりは難しいと思うのと、ほんとにこちらが思ってるより時間かかるので今はご自身が手を抜きながら、でも旦那さんに言い続けることは辞めちゃダメだと思います!早く期待に応えてくれるといいですよね🥺✨ほんとに毎日大変ですがお互い頑張りましょう🥲- 11月15日
ポリポリ
旦那さんに求める物はなんですか?
私は自分でしたほうが効率いいしスッキリするので子ども関係は全て私です。
旦那には稼いでもらって、少し子ども見てもらいたい時に見てもらうだけで満足です。買い物とか美容室とか。
たまにスタバで買ってきてもらったり、夜ご飯テイクアウトしてもらったり外食したり、気分転換してます。☺️きつい時は疲れたー!あとでする!とかいうとやってくれることもありますが、洗い残しとかも気になるので置いといてって言ってます(笑)ま、都合の良い時に動いてくれるのが1番助かりますね。気の利く男性の方が珍しいくらいだと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
子どもが1歳になる時に私もフルタイムで仕事復帰をするため、今の育児家事に加えて仕事もとなると無理だから今のうちに旦那にできることをお願いしたい…という気持ちなんですが、先のことを考えすぎてしまってますかね😅
確かに家事も忘れたり適当にされたりするので余計イライラすることもあります。
仕事で稼いできてくれる、みてもらいたい時にお願いできるなどの点は確かに旦那もしてくれるので、私もそれで満足!と思えるよう考え方も改めていきたいと思います😊
貴重なご意見ありがとうございました◎- 11月15日
はじめてのママリ🔰
ホルモンバランスのせいもあると思います!!私も産後は離婚したいと思うくらい嫌いでした😂今は戻りました😊
あまり、静かすぎると何もできないので適度にテレビ付けたり多少の物音ある状態で昼寝させた方が大きくなってからも楽ですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ホルモンバランスの影響!まだあるんですね🥹💦もう落ち着いてきたかと💦
私も離婚ということが頭をよぎることがあって自分でも驚きました。
指を吸って自分で頑張って寝てくれている姿をみると、私にできることは邪魔しないことだ!と忍者のように家事してます。笑- 11月15日
ままり
育児お疲れ様です。
ママが赤ちゃんといっしょにいる時間は、パパよりどうしても長くなるのでそうなっちゃうかなーと。
パパもやっぱり赤ちゃん泣いてるとどうしていいかわからなくてママを頼っちゃうんですよね😅💦
私もお風呂入ってる時泣き止まないってパパが赤ちゃん連れてきたことありますよ😮💨笑
今となってはパパはほんとにゆっくりゆっくり赤ちゃんのいる生活に慣れていくんだなと思いました。
あと私自身一人目は力が入っててガルガル期だったなって思います😅笑
この時期は赤ちゃんのお世話以外、家事は適当にがんばって力を抜いてやってましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺改めて気付かされました。
やっぱり関わる時間が違うからある程度仕方ないですよね🥺
けっこう家にお客さんがくるので綺麗にしとかないと!ってそれも自分で自分の首を絞めてるのかもしれません😅家事も適度に手を抜きます🥹- 11月15日
クマちゃん
めっっっちゃわかります!!
うちは夫婦で育休中なので、寝かしつけてちょっとしたことで起こしてまた最初から…とかは苦労がわかっているのでやりませんが、家事お願いしてもほんとなんであんなダラダラやらないんでしょうね!?
子供の機嫌がいいうちにやりたいのに…とか思うとほんとイライラします。
夫も最初の頃は泣き止まないとすぐ授乳!って感じでしたが、4ヶ月にもなると、眠いのかー?とか、抱っこされたいのかー?とかわかるようになり、私たち夫婦も子供も笑顔が増えました。
多分それだけ毎日関わらないと、子供が何を訴えているのか理解するのは大変かもです💦
私たちお母さんは10ヶ月もお腹で育ててなんとなく子供と空気で分かり合える的なところありますが、男の人はそうじゃないですもんね…。
私もそんな風に思えるようになったのはつい最近です。
それまでお互い慣れない育児や疲れ、睡眠不足で毎日喧嘩ばっかりしてましたし…。
ただ仕事してるから土日休みたいってのははぁ?って感じです。
じゃあお母さんは365日24時間無休かよ?お前の子でもあるだろ!って代わりにいいたくなりました💦
-
はじめてのママリ🔰
共感してもらえて嬉しいです🥹そして夫婦で育休素晴らしいです!私も2週間だけ育休とってくれてその時は頑張ってくれたのですが…あの頑張りはどこへ。笑 って感じです😅夜間授乳は私だけで担当してるのですが、休みの日も疲れたから昼寝してくると言われると私は夜起きてるのにな…とか考えちゃいます。笑
確かに仕事は大変そうで私は育休中だから仕方ないとは思うようにしてます🥹- 11月15日
みる♡
うちの旦那もそんな感じです。
泣いてる=お腹空いてる。
見たい思われ、母乳足りてないんじゃない?と言われた時は、じゃあ代わりにあげろー!と腹立ちました🤣
旦那は声もでかいので、
話し声で何度も起こされています!
私の口癖は今でも静かに!です😄
-
はじめてのママリ🔰
一緒なんですね🥹
抱っこして数分でお腹空いてると言われるとイラっとしてしまいます。笑
そして長くみてる私が眠たいからだよと言っても聞き入れないところも。笑
声が大きいのも同じです🤣私がヒソヒソ話してるのになぜ大きな声で話すのか🤣謎です🤣笑- 11月15日
-
みる♡
仕事から帰ってきてからちょっと見ただけで何がわかんの??って思いますよね!
うちの旦那も聞き入れません😤
私の声が小さすぎると言われることもあります😂
子供が起きないように話してるんだー!!!!- 11月16日
①②③
旦那がいる方がストレスになる気持ち分かります🥹ありました!
1人目だから慎重になるのは仕方のないことなんですが赤ちゃん中心の生活は意識しない方がいいかもしれません💦
1人目の子は静かに育て過ぎて音に敏感です😣
騒音の中でも寝れるように気にしない方がいいかも...。
1人目の時肩の力を抜いて慎重になり過ぎず子育て出来ていたらもっと楽しく育児できていたのにって後悔があるのではじめてのママリさんも考え過ぎず育児して下さいね😭!!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり慎重になりすぎなんですかね🥺ギャン泣きされると滅入るので寝かせたいと思ってしまいます。泣き声にもまだ耐性がないのかもしれないですね😓
少し肩の力を抜くようにしていこうかと思います☺️- 11月15日
初めてのママリ🔰
赤ちゃんが泣くとお腹空いたかー?とやたらそればっかり言ってて、たぶん夫は特に何も考えてなくていってるのはわかりますが、完母だったので責められてる気分になりイライラしました!😑
男の人には分からないですよねー、自分優先なのわかります💦
-
はじめてのママリ🔰
共感してもらえて嬉しいです🥹授乳って女性しかできないし、しかもけっこう時間もかかるので大変ですよね💦お腹空いてなくてもおっぱい吸うと泣き止むから旦那も頼りにしてる感じがします。笑
それで「お腹空いてたんやね〜亅とか言われるとさらにイラッとします😅男性も子育てに参加と言われるけど女性にしかできない部分が多すぎると子どもを産んで初めて気がつきました🥹- 11月15日
まま🌻
疲れ溜まってきますよね、
わかります🥲
とにかく思ったことはその都度伝えるしかないと思います!
我慢できなくなってから言うと、キツイ言い方になってしまいます。
あと男はいちいち言わないとわからないです。
細かく指示してれば
そのうち相手も慣れてきて
だんだんパパらしくなってきますよ!
嫌な雰囲気になりそうな時は
仲良かったのに夫婦関係悪くなるのは悲しいよ、って
素直に伝えればわかってもらえると思います😊💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
きっちり細かく伝えることも大事ですね!気力が要りますが…笑
私のホルモンバランスもガタガタで急に爆発するので旦那もびっくりしてると思います😅感情的にならずに伝えていきたいと思います!- 11月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
3ヶ月で楽になると聞いて、確かに楽になった部分もあるのですがやっぱり疲れてしまいます😓
担当制は設けてないのですが、なんでもかんでもやらずにやんわーりと旦那の担当になるように仕向けたいと思います。笑