
コメント

りり
保育園の身長計にもよります🤔💭
測り方のコツもありますし、保育園でも先月より2cm小さいんだけどなぜ?みたいなこともありましたよ🙌🏻

mama
保育士です!
うちの園ではクラスごとに身体測定をしており、20人前後を1人の保育士(担任)が流れ作業で次々と測定・記録・子どもの着替えの促し等しているので、小児科のように一人ひとり丁寧にできないのが現状です…💦
なので、正しい測り方ができていないこともあると思います🥲もちろん、なるべく正確に測る努力はしていますが…特に未満児や年少さんは、自分で真っ直ぐに背筋を伸ばして身長計に立つことが難しい場合もあると思うので、あくまでも成長の参考程度に見ていただけると嬉しいかなと思います…😭!
-
はじめてのママリ🔰
保育士さんからのコメントありがたいです😌
人数こなすの大変ですよね😂
むしろ安心しました!(笑)
めちゃくちゃしっかり測定してこの数値だと落ち込むので…😂
同じ園の4歳児さんのママは、家で測っても園と一緒の記録になると言っていたので、私の測り方がおかしいのかなと心配でした🥲
でもきっとうちの子の測定時の姿勢が悪いんですね…(そう思いたい😂)!
4歳くらいになると背筋ピシッとできる子が増えてくる感じですか?- 11月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌♡
同じ場所で測っても2センチ違うとかあるんですね😂
身長計って絶対的数値だと思ってましたが、器具によっても誤差があるものなんですね!