※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児の吐き戻しとゲップが少ない質問です。対策や不安について相談されています。

新生児です。吐き戻しが多く、ゲップしないことも多々です。10分くらいやってもでません。

授乳後はバスタオルで身体ごと横向きにさせてますが、寝相が悪く、バスタオルから離れてしまいます💦

基本顔を横向けて寝てくれてるのですが、正面になった
際吐き戻しが詰まったらどうしようと不安です。

対策等ありますでしょうか...?

コメント

ママリ

うちも毎回結構吐いてて、ゲップも出なかったです。
横向けてればツターってなってるので大丈夫です🙏

はじめてのママリ🔰

うちの子も吐き戻しが多くて1ヶ月半くらいまでしょっちゅうマーライオンしてました💦
ゲップも下手っぴで2ヶ月になってようやく上手にできるようになった程です😂

2週間健診時に吐き戻しについて先生に相談したところ、吐き戻し対策としては頭を高くして寝かせるといいと教えてもらったので、バスタオルを畳んで頭を高くして寝かしてました。
あとはミルクを飲ませてすぐ寝かせるのではなく、少しの間抱っこしているといいそうです☺️
うちはこの方法で吐き戻し乗り切ってました!