※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が離婚したいと言っていて、拒否している状況で、気持ちを変えるのは難しいでしょうか。

夫が離婚したいと何ヶ月も言っていて、こちらは拒否しています。
人の心を動かすのは難しいなという思いと、子どもに対して、地元を仕事を辞めて着いてきた妻に対して無責任だなと呆れる思いがあります。

離婚したい気持ちを変えるのは難しいのでしょうか。

コメント

あき

理由にもよるんじゃないですか?😊

🪽

なぜ離婚たがっているか聞きましたか?🥺
もしママリさんに原因があるのだとしたらその原因を改善したら気持ちも変わる可能性もあると思いました。

deleted user

理由によると思います。
 
人の気持ちを変えるのは確かに難しいと思います。ただ実際問題で言えば裁判でもしない限り片方が離婚に対して反対すれば離婚することはないので。

deleted user

人の気持ちを変えるのは難しいですね💧
仕事を辞めてついてきたのはあくまでも自分がそうしたくて選んだ道だと思うので、私なら離婚の原因が自分にあるなら潔く認めて離婚するし、相手に原因があるなら色々条件つけて慰謝料もらって新たな人生やり直します!
人の約束や誓いに絶対とか永遠はないと思ってます。

ママリ

半年間くらい毎日離婚したいと言い続けられ離婚届まで突き出されましたがそこから持ち直してもう2年半経ちます。

理由にもよりますが絶対に無理ということも無いと思います。